「往生咒楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[メタル]]・[[ブルース]]・[[クラシック]]・[[民族音楽]]
 
| genre                = [[メタル]]・[[ブルース]]・[[クラシック]]・[[民族音楽]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2010年8月 - 2015年
+
| years_active        = 2010年8月 - 2012年
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = 李喆麟 <br />謝承宗<br />張俊杰<br />李昊<br />王静宜<br />朱彤
+
| current_members      = 陳慧民<br />岳瀚<br />李昊<br />王静宜<br />楊亜軍
  
 
}}
 
}}
28行目: 28行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''陳慧民'''(陳会民) [[ボーカル]](2011年7月 - ?) -- 元・[[兎司機楽隊]]のメンバー。2012年末、[[陰陽眼楽隊]]に加入した。
+
*'''陳慧民'''(陳会民) [[ボーカル]](2011年7月 - 2012年) -- 元・[[兎司機楽隊]]のメンバー。2012年末、[[陰陽眼楽隊]]に加入した。
*'''岳瀚''' [[ギター]](2011年? - ?) -- [[敵対流向楽隊]]のメンバー。
+
*'''岳瀚''' [[ギター]](2011年? - 2012年) -- [[敵対流向楽隊]]のメンバー。2015年7月、[[千魂魘楽隊]]を結成した。
*'''李昊''' [[ベース]](2010年 - ?) -- [[敵対流向楽隊]]のメンバー。
+
*'''李昊''' [[ベース]](2010年 - 2012年) -- [[敵対流向楽隊]]のメンバー。2015年7月、[[千魂魘楽隊]]を結成した。
*'''王静宜''' [[ドラム]](2010年8月 - ?) -- 女性。結成時のメンバー。元・[[花旦楽隊]]のメンバー。
+
*'''王静宜''' [[ドラム]](2010年8月 - 2012年) -- 女性。結成時のメンバー。元・[[花旦楽隊]]のメンバー。[[NYX楽隊]]のメンバー。2015年7月、[[千魂魘楽隊]]を結成した。
*'''楊亜軍''' [[中国大鼓]](2011年? - ?) -- 元・[[盲点楽隊]]のメンバー。
+
*'''楊亜軍''' [[中国大鼓]](2011年? - 2012年) -- 元・[[盲点楽隊]]のメンバー。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
45行目: 45行目:
 
バンド名は仏教の影響を受けている。
 
バンド名は仏教の影響を受けている。
  
2015年、[[千魂魘楽隊]]と改名した。
+
2012年、解散した。
 +
 
 +
2015年7月、元メンバーが中心となって[[千魂魘楽隊]]が結成された。
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
62行目: 64行目:
  
 
*UTF-8
 
*UTF-8
**[http://www.myspace.cn/wsz MySpace]
+
**[http://site.douban.com/wsz/ 豆瓣音乐人]
  
 
{{DEFAULTSORT:Wangshengzhou}}
 
{{DEFAULTSORT:Wangshengzhou}}

2021年11月8日 (月) 23:10時点における最新版

往生咒楽隊
Wangshengzhou 11.jpg
2010年9月23日のライブ。(写真:MySpace
基本情報
中国語名(簡体字) 往生咒
中国語名(繁体字) 往生咒
拼音 Wangshengzhou
発音転記 ワンションジョウ
英語名・外国語名 requiem
出身地 雲南省昆明市
ジャンル メタルブルースクラシック民族音楽
活動期間 2010年8月 - 2012年
メンバー 陳慧民
岳瀚
李昊
王静宜
楊亜軍

往生咒楽隊(ワンションジョウ、Wangshengzhou)は、2010年代前半、雲南省昆明市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

バンド名は仏教の影響を受けている。

2012年、解散した。

2015年7月、元メンバーが中心となって千魂魘楽隊が結成された。

主要なライブ・コンサート

外部リンク