「PB33楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の61版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = PB33楽隊
 +
| image                = [[Image:Pb33_13.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2011年の写真。(写真:[http://huhehaote.city8.com/news/97052.html 网易娱乐])
 +
| chinesename_jiantizi =
 +
| chinesename_fantizi  =
 +
| pinyin              =
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = PB33
 +
| birth_name          =
 +
| alias                = Party Boy 33
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[パンク]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 2005年5月8日 - 2007年5月<br />2007年半ば - ?
 +
| influences          = Blink 182・Good Charlotte
 +
| current_members      = 劉凹<br />木木<br />大連
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Pb33_11.jpg|thumb|2005年頃の写真。(写真:[http://www.tfbj.net/bbs/index.asp?boardid=34 PB33])]]
 +
[[Image:Pb33_12.jpg|thumb|2007年頃の写真。(写真:[http://maxell-2007.beareyes.com.cn/ 2007麦克賽爾“驚音無敵”校園創意音楽大賽])]]
 +
 +
'''PB33楽隊'''は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、[[北京市]]で活動していたバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''劉凹''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2005年5月8日 - ?)
 +
*'''木木''' [[ベース]](2012年6月 - ?)
 +
*'''大連''' [[ドラム]](2009年6月 - ?) -- [[卡木堂楽隊]]のメンバー。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''[[李化迪]]'''([[Howie Lee]]) [[ベース]](2005年5月8日 - 2009年6月) -- リーダー。
 +
*'''周経緯'''(E-J) [[キーボード]](2005年6月 - 2009年6月)
 +
*'''尚黙辰''' [[キーボード]](2009年6月 - 2010年?) -- 元・[[M.A.X楽隊]]のメンバー。
 +
*'''鋭鋭'''(戈鋭) [[ベース]](2005年5月8日 - 2012年6月,2008年5月8日 - 2009年6月 [[ドラム]],2009年6月 - 2012年6月 [[ベース]]) -- 元・[[死寵物楽隊(烏魯木斉市)|死寵物楽隊]]のメンバー。2012年11月13日、[[小柯劇場/2012年11月13日|小柯劇場]]でライブを行なった。2013年と2014年、[[湖南衛視]]の『我是歌手』のコーラス隊の一員となった。2014年7月26日、[[熱波音楽節/2014年7月26日|番茄熱波音楽節]]に出演した。2015年5月30日、[[Sugar Livehouse/2015年5月30日|Sugar Livehouse]]でライブを行なった。2015年9月11日、[[熱波青島啤酒音楽節/2015年9月11日|2015熱波青島啤酒音楽節]]でライブを行なった。2016年3月26日、[[13CLUB(北京店)/2016年3月26日|13CLUB]]で戈鋭&楽隊としてライブを行なった。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
バンド名は「PARTY BOY 33」の略である。
 +
 +
いくつかの音楽コンテストで上位となったが、2007年5月、[[Party King楽隊]]と改名した。
 +
 +
間もなくして、バンド名を元に戻した。
 +
 +
2008年11月21日、インディーズ1stアルバム『[[DISCO BOY&GIRLS NIGHT OUT(PB33楽隊)|DISCO BOY&GIRLS NIGHT OUT]]』が発売となった。
 +
 +
2009年、メンバーが大幅に変更となる。7月11日、[[台湾]]の台北県貢寮郷福隆県の福隆海水浴場で行なわれた「第十届貢寮国際海洋音楽祭」に参加した。
 +
 +
2013年2月1日、1stアルバム『[[不是装酷(PB33楽隊)|不是装酷]]』が発売となった。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[DISCO BOY&GIRLS NIGHT OUT(PB33楽隊)|DISCO BOY&GIRLS NIGHT OUT]]'''(2008年11月21日)
 +
*'''[[不是装酷(PB33楽隊)|不是装酷]]'''(2013年2月1日)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*'''[[緑帽子(PB33楽隊)|緑帽子]]'''(2009年7月25日) -- リミックスEP。
 +
 +
=== プロモーション・シングル ===
 +
 +
*'''[[HONEY(PB33楽隊)|HONEY]]'''(2011年8月)
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = CUC-EDU点CN
 +
| album01        = [[LIFE IN BBI 2004-2005]]
 +
| date01        = 2005/12
 +
| description01  =
 +
 +
| songname02    = 来还不来
 +
| album02        = [[LIFE IN BBI 2004-2005]]
 +
| date02        = 2005/12
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    = 没有他
 +
| album03        = [[LIFE IN BBI 2004-2005]]
 +
| date03        = 2005/12
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    = Shut up
 +
| album04        = [[這段旋律]]
 +
| date04        = 2007/1
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    = Hello,Let's Go
 +
| album05        = [[我愛揺滾楽60]]
 +
| date05        = 2007/2
 +
| description05  =
 +
 +
| songname06    = 看好你的妞
 +
| album06        = [[我愛揺滾楽70]]
 +
| date06        = 2007/12
 +
| description06  =
 +
 +
| songname07    = 绿帽子
 +
| album07        = [[飯酔団伙(北京年軽揺滾連盟)|飯酔団伙]]
 +
| date07        = 2009?
 +
| description07  =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/2005年5月|2005年5月 北京市 Levi's第二届原創先鋒音楽大賽]]
 +
*[[Goke Club/2005年9月9日|2005年9月9日 北京市 Goke Club]]
 +
*[[中国伝媒大学/2005年10月29日|2005年10月29日 北京市 中国伝媒大学小礼堂]]
 +
*[[中国人民大学/2005年11月17日|2005年11月17日 北京市 中国人民大学世紀館]]
 +
*[[北京圏地運動社団比賽|2006年3月 北京市 北京圏地運動社団比賽]] 3位
 +
*[[朝陽流行音楽周/2006年5月|2006年5月 北京市 北京朝陽公園 第三届朝陽流行音楽周]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/複賽 2006年5月14日|2006年5月14日 北京市 北京通利琴行2階多功能庁 第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽複賽]]
 +
*[[五月花校園楽隊邀請賽|2006年6月 北京市 五月花校園楽隊邀請賽]] 優勝
 +
*[[愛斯酒吧/2006年10月29日|2006年10月29日 北京市 愛斯酒吧]]
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2006年11月3日|2006年11月3日 北京市 北京大学百周年記念講堂 LEVI'S第三届全国高校原創先鋒音楽大賽総決賽]] 2位
 +
*[[合炫音楽工廠/2006年12月15日|2006年12月15日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[合炫音楽工廠/2007年1月1日|2007年1月1日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[酷楽唱片店/2007年3月31日|2007年3月31日 北京市 酷楽唱片店]]
 
*[[中国音楽学院/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 中国音楽学院足球場 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[中国音楽学院/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 中国音楽学院足球場 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[中国伝媒大学/2007年5月11日|2007年5月11日 北京市 中国伝媒大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[中国伝媒大学/2007年5月11日|2007年5月11日 北京市 中国伝媒大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 +
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/京津賽区 2007年5月16日|2007年5月16日 北京市 北京交通大学天佑会堂 2007MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽京津賽区復賽]] 決勝参加の切符を手に入れたが、決勝前にバンドが解散となり権利消滅
 
*[[対外経済貿易大学/2007年5月18日|2007年5月18日 北京市 対外経済貿易大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[対外経済貿易大学/2007年5月18日|2007年5月18日 北京市 対外経済貿易大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
*[[首都師範大学/2007年6月1日|2007年6月1日 北京市 首都師範大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
+
*[[MAO(北京店)/2007年9月15日|2007年9月15日 北京市 MAO]]
*[[北京電子科技学院/2007年6月8日|2007年6月8日 北京市 北京電子科技学院 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
+
*[[愛斯酒吧/2007年9月22日|2007年9月22日 北京市 愛斯酒吧]]
*[[清華大学/2007年6月16日|2007年6月16日 北京市 清華大学大礼堂 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選決賽]] 3位
+
*[[麗音盛楽首届原創音楽節/2007年10月28日|2007年10月28日 北京市通州区 北苑万意百貨商場広場 麗音盛楽首届原創音楽節]]
 
*[[亜洲節拍楽隊大賽/北京分賽 2007年11月3日|2007年11月3日 北京市 北京迷笛音楽学校大礼堂 Asian Beat亜洲節拍楽隊大賽2007年中国大陸賽区北京分賽]]
 
*[[亜洲節拍楽隊大賽/北京分賽 2007年11月3日|2007年11月3日 北京市 北京迷笛音楽学校大礼堂 Asian Beat亜洲節拍楽隊大賽2007年中国大陸賽区北京分賽]]
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2007年11月4日|2007年11月4日 北京市 北京大学百周年記念講堂 第四届Levi's rock校園先鋒原創音楽大賽全国総決賽]]
 +
*[[天津原創音楽季群英会/2007年11月9日|2007年11月9日 天津市 上遊開場 天津第二届原創音楽季 群英会]]
 +
*[[愛斯酒吧/2007年12月15日|2007年12月15日 北京市 愛斯酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年12月27日|2007年12月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年3月8日|2008年3月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[青島音楽芸術博覧会/2008年3月22日|2008年3月22日 山東省青島市 青島創意100 MAX08青島音楽芸術博覧会]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年4月29日|2008年4月29日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年5月10日|2008年5月10日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年5月17日|2008年5月17日 北京市 MAO]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年6月15日|2008年6月15日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[愛斯酒吧/2008年6月21日|2008年6月21日 北京市 愛斯酒吧]]
 +
*[[開放的舞台音楽節/2008年6月21日|2008年6月21日 北京市 光彩国際公寓法国文化中心珈琲庁 開放的舞台音楽節2008]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年7月12日|2008年7月12日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年9月6日|2008年9月6日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年11月21日|2008年11月21日 北京市 MAO]] インディーズ1stアルバム発表会
 +
*[[MAO(北京店)/2008年12月27日|2008年12月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年3月14日|2009年3月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[青島音楽芸術博覧会/2009年4月11日|2009年4月11日 山東省青島市 劈柴院 MAX 09青島音楽芸術盛会]]
 +
*[[北京科技大学/2009年4月25日|2009年4月25日 北京市 北京科技大学7号楼南小広場]]
 +
*[[蓋世群音 百事楽隊大賽/北京賽区晋級賽 2009年5月3日|2009年5月3日 北京市 MAO 蓋世群音 百事楽隊大賽北京賽区晋級賽]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年5月8日|2009年5月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[Fun Fair音楽節/2009年5月15日|2009年5月15日 北京市 朝外SOHO尚都連廊下 Fun Fair音楽節揺滾舞台]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年5月29日|2009年5月29日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年6月13日|2009年6月13日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年7月5日|2009年7月5日 北京市 MAO]]
 +
*2009年7月11日 [[台湾]]・台北県貢寮郷福隆県 福隆海水浴場 第十届貢寮国際海洋音楽祭
 +
*[[MAO(北京店)/2009年7月25日|2009年7月25日 北京市 MAO]]
 
*[[張北草原音楽節/2009年8月9日|2009年8月9日 河北省張家口市張北県 張北草原 張北草原音楽節]]
 
*[[張北草原音楽節/2009年8月9日|2009年8月9日 河北省張家口市張北県 張北草原 張北草原音楽節]]
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月21日|2009年8月21日 北京市 奥体中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
+
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月21日|2009年8月21日 北京市 北京奥林匹克体育中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
 +
*[[NIC CLUB/2009年9月5日|2009年9月5日 天津市 NIC CLUB]]
 +
*[[金沙灘音楽節/2009年9月13日|2009年9月13日 山東省青島市青島経済技術開発区 金沙灘 金沙灘音楽節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年10月2日|2009年10月2日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年10月14日|2009年10月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年11月1日|2009年11月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[愚公移山/2009年11月6日|2009年11月6日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年11月20日|2009年11月20日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年11月26日|2009年11月26日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年11月29日|2009年11月29日 北京市 MAO]]
 +
*[[天津原創音楽季群英会/2009年12月19日|2009年12月19日 天津市 意庫 天津第四届原創音楽季 群英会]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年12月25日|2009年12月25日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年4月5日|2010年4月5日 北京市 MAO]]
 
*[[愚公移山/2010年4月11日|2010年4月11日 北京市 愚公移山]]
 
*[[愚公移山/2010年4月11日|2010年4月11日 北京市 愚公移山]]
*[[草苺音楽節/2010年5月3日|2010年5月3日 北京市 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
+
*[[草苺音楽節/2010年5月3日|2010年5月3日 北京市通州区 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
 +
*[[海淀公園音楽街/2010年5月9日|2010年5月9日 北京市 北京海淀公園大草坪 海淀公園音楽街]]
 +
*[[凹現場/2010年7月3日|2010年7月3日 北京市 凹現場]] 
 +
*[[嘉茂購物中心(西直門店)/2010年7月11日|2010年7月11日 北京市 嘉茂購物中心(西直門店)]]
 +
*[[精品大廈/2010年7月24日|2010年7月24日 北京市 精品大廈跡地]]
 +
*[[中華世紀壇/2010年8月22日|2010年8月22日 北京市 中華世紀壇南広場 北京節拍文化広場活動]]
 +
*[[壹空間/2010年12月4日|2010年12月4日 北京市 壹空間]]
 +
*[[藍色港湾広場/2010年12月31日|2010年12月31日 北京市 藍色港湾広場]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年1月15日|2011年1月15日 北京市 MAO]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2011年4月3日|2011年4月3日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[西岸音楽節/2011年5月1日|2011年5月1日 江西省南昌市 紅谷灘魅力贛江 中国南昌西岸音楽節]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2011年5月20日|2011年5月20日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年6月4日|2011年6月4日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年3月23日|2012年3月23日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2012年12月31日|2012年12月31日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年3月9日|2013年3月9日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年3月16日|2013年3月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年4月27日|2013年4月27日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年5月31日|2013年5月31日 北京市 MAO]]
 +
*[[鎮江HIIFI西津渡音楽季/2013年6月1日|2013年6月1日 江蘇省鎮江市 西津渡鑑園文化広場 2013鎮江HIIFI西津渡周末音楽匯]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年6月15日|2013年6月15日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[我們_1919演出中心/2013年6月22日|2013年6月22日 北京市 我們_1919演出中心]]
 +
*[[瀾沙灘音楽節/2013年8月18日|2013年8月18日 河北省秦皇島市 一杯瀾国際海浜浴場 瀾沙灘音楽節]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年9月18日|2013年9月18日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年11月23日|2013年11月23日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年12月14日|2013年12月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年12月24日|2013年12月24日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年12月31日|2013年12月31日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
 
 +
*UTF-8
 +
**[http://www.douban.com/artist/pb33/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/PB33/ 豆瓣小组]
  
 
{{DEFAULTSORT:Pb33}}
 
{{DEFAULTSORT:Pb33}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:2005年結成]]
 +
[[Category:台湾]]
 +
[[Category:パンク]]

2021年4月27日 (火) 16:30時点における最新版

PB33楽隊
Pb33 13.jpg
2011年の写真。(写真:网易娱乐
基本情報
英語名・外国語名 PB33
別名 Party Boy 33
出身地 北京市
ジャンル パンク
活動期間 2005年5月8日 - 2007年5月
2007年半ば - ?
影響 Blink 182・Good Charlotte
メンバー 劉凹
木木
大連
2005年頃の写真。(写真:PB33

PB33楽隊は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

バンド名は「PARTY BOY 33」の略である。

いくつかの音楽コンテストで上位となったが、2007年5月、Party King楽隊と改名した。

間もなくして、バンド名を元に戻した。

2008年11月21日、インディーズ1stアルバム『DISCO BOY&GIRLS NIGHT OUT』が発売となった。

2009年、メンバーが大幅に変更となる。7月11日、台湾の台北県貢寮郷福隆県の福隆海水浴場で行なわれた「第十届貢寮国際海洋音楽祭」に参加した。

2013年2月1日、1stアルバム『不是装酷』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

  • 緑帽子(2009年7月25日) -- リミックスEP。

プロモーション・シングル

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
CUC-EDU点CNLIFE IN BBI 2004-20052005/12
来还不来LIFE IN BBI 2004-20052005/12
没有他LIFE IN BBI 2004-20052005/12
Shut up這段旋律2007/1
Hello,Let's Go我愛揺滾楽602007/2
看好你的妞我愛揺滾楽702007/12
绿帽子飯酔団伙2009?

主要なライブ・コンサート

外部リンク