「新香水楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の72版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 新香水楽隊
 
| name                = 新香水楽隊
| image                = [[Image:Xinxiangshui_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Xinxiangshui_22.jpg|center|220px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2012年の写真。(写真:[http://www.weibo.com/xinxiangshui 新浪微博])
 
| chinesename_jiantizi = 新香水
 
| chinesename_jiantizi = 新香水
 
| chinesename_fantizi  = 新香水
 
| chinesename_fantizi  = 新香水
 
| pinyin              = Xinxiangshui
 
| pinyin              = Xinxiangshui
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = シヌシアンショイ
 
| englishname          = NEW PERFUME
 
| englishname          = NEW PERFUME
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[ポップロック]]・[[ブリティッシュロック]]
 
| genre                = [[ポップロック]]・[[ブリティッシュロック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2003年8月 -
+
| years_active        = 2003年8月 - 2017年10月31日<br />2018年9月 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = [[王斌]]<br />関佳慧<br />韓強<br />[[姜南]]<br />劉暢
+
| current_members      = [[王斌]]<br />韓強<br />醒諾<br />[[姜南]]<br />劉暢
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:Xinxiangshui_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Xinxiangshui_11.jpg|thumb|2004年のメンバー。左から:[[王斌]]・[[沈博]](前)・[[邱偉]](後)・[[王貫中]]。(写真:[http://music.unidee.com/shwh/unideeMusic/starWeekContent.aspx?UserID=747 新香水楽隊])]]
 +
[[Image:Xinxiangshui_12.jpg|thumb|2005年の写真。(写真:[http://www.newperfumeband.com/ 新香水])]]
 +
[[Image:Xinxiangshui_13.jpg|thumb|2005年9月16・17・18日、[[中南海流行音楽節]]より。(写真:[http://music.unidee.com/shwh/unideeMusic/starWeekContent.aspx?UserID=747 新香水楽隊])]]
 +
[[Image:Xinxiangshui_21.jpg|thumb|2009年のメンバー。(写真:[http://site.douban.com/newperfume/ 豆瓣小站])]]
  
'''新香水楽隊'''(、Xinxiangshui)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
+
'''新香水楽隊'''(シヌシアンショイ、Xinxiangshui)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''[[王斌]]''' [[ボーカル]] & [[キーボード]](2003年8月 -)
+
*'''[[王斌]]''' [[ボーカル]] & [[キーボード]](2003年8月 - 2017年10月31日,2018年9月 -)
*'''関佳慧''' [[ギター]]? -
+
*'''韓強''' [[ギター]](2011年3月 - ?,? - 2017年10月31日) -- 2016年活動。
*'''韓強''' [[ギター]](? -
+
*'''醒諾''' [[ギター]](? - 2017年10月31日)
*'''[[姜南]]''' [[ベース]](2004年2月 - 2008年2月)
+
*'''[[姜南]]''' [[ベース]](2008年2月15日 - 2011年10月,2012年 - 2017年10月31日)
*'''劉暢''' [[ドラム]]? -
+
*'''劉暢''' [[ドラム]](2013年? - 2017年10月31日)
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
 
*'''小雨''' [[ボーカル]](2003年8月 - 2003年10月) -- 女性。
 
*'''小雨''' [[ボーカル]](2003年8月 - 2003年10月) -- 女性。
*'''馮可''' [[ギター]](2003年8月 - 2003年10月)
+
*'''馮可''' [[ギター]](2003年8月 - 2003年10月) -- 2009年秋、[[自由先生楽隊]]を結成した。
*'''[[沈博]]''' [[ドラム]](2003年8月 - ?)
+
*'''[[沈博]]''' [[ドラム]](2003年8月 - 2005年5月18日)
*'''王堅''' [[ギター]](2003年11月 - 2003年12月) -- 元・[[RECYCLE楽隊]]のメンバー。
+
*'''王堅''' [[ギター]](2003年11月 - 2003年12月,2009年3月 - 2011年2月) -- 元・[[RECYCLE楽隊]]のメンバー。2007年8月、[[機械蘑菇楽隊]]を結成した。
 
*'''楊晨''' [[ベース]](2003年11月 - 2004年2月) -- 元・[[糖果槍楽隊]]のメンバー。
 
*'''楊晨''' [[ベース]](2003年11月 - 2004年2月) -- 元・[[糖果槍楽隊]]のメンバー。
*'''[[邱偉]]''' [[ギター]](2004年2月 - ?)
+
*'''[[邱偉]]''' [[ギター]](2004年2月 - 2008年1月28日)
*'''[[王貫中]]'''([[王貫中|小林]]) [[ベース]](2004年2月 - 2008年2月?)
+
*'''[[王貫中]]'''([[王貫中|小林]]) [[ベース]](2004年2月 - 2008年1月28日)
*'''[[楊振]]''' [ドラム]](2005年5月 - 2008年1月?)
+
*'''[[楊振]]''' [[ドラム]](2005年5月20日 - 2008年1月28日)
*'''高樺''' [[ギター]](2007年3月 - ?)
+
*'''高樺''' [[ギター]](2007年3月 - 2009年8月) -- 2007年3月24日、[[MAO(北京店)/2007年3月24日|MAO]]のライブ終了後に加入。
*'''陳宇驍''' [[ギター]](2008年1月 - ?) -- [[魔力卡片楽隊]]のメンバー。
+
*'''侯鍇''' [[ドラム]](2008年2月15日 - 2009年11月) -- 元・[[夢之翼楽隊]]のメンバー。
*'''侯鍇''' [[ドラム]](2008年1月 - ?) -- 元・[[夢之翼楽隊]]のメンバー。
+
*'''張建南''' [[ギター]](2009年8月 - 2011年4月)
 +
*'''周円''' [[ドラム]](2009年11月 - 2011年4月) -- 元・[[奇幻之旅楽隊]]のメンバー。
 +
*'''龔明旋''' [[ドラム]](2011年4月 - 2011年12月20日)
 +
*'''関傑''' [[ベース]](2011年10月 - 2012年)
 +
*'''[[宋楠]]''' [[ドラム]](2011年12月20日 - 2012年)
 +
*'''関佳慧''' [[ギター]](2011年4月 - ?)
 +
*'''陳宇驍''' [[ギター]](2008年1月28日 - 2009年3月,2013年? - ?) -- [[魔力卡片楽隊]]のメンバー。
 +
*'''申易君''' [[ドラム]](? - 2013年前半)
 +
*'''楊晴''' [[キーボード]](?) -- やがて[[昨日尽頭楽隊]]に加入した。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2003年8月結成。メンバーは、小雨(女性)(Vo)・馮可(G)・沈博(Dr)・王斌(Key)。音楽スタイルはブリティッシュ。結成後、北京城市学院でソロライブを2回行った。10月、“全国新星選抜秀北京賽区”で最優秀創意賞を獲得した。同月、馮可と小雨が脱退した。11月、王堅(元・RECYCLE楽隊)(G)と楊晨(元・糖果槍楽隊)(B)が加入した。12月28日、豊台橋梁廠工人倶楽部でライブを行った。12月、王堅が脱退してしまう。
+
結成以来、数々の音楽コンテストに出場して上位に食い込み、またライブハウスでのライブを通じて腕を磨いていった。
 2004年2月、MTV新声コンテストに参加し、復賽に進出した。同月、楊晨が脱退した。そして、邱偉(G)が加入した。3月、王貫中(小林)(B)が加入し、メンバーが王斌(Vo&Key)・邱偉(G)・王貫中(B)・沈博(Dr)となり、固定した。7月16日、上海の上海国際体操中心で行われた“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽総決賽”に出場した。7月21日、北京の嘉年華でライブを行った。7月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。8月1日、日産藍鳥(ブルーバード)2004上市展会に参加し、5曲演奏した。8月13日、北京の嘉年華で行われた“迎奥運”(オリンピックを歓迎する)ライブに参加した。8月14日、北京の嘉年華歌手コンテスト決勝に参加し、優秀賞を獲得した。
 
 
 
2004年のメンバー
 
左から:王斌・沈博(前)・邱偉(後)・王貫中
 
(写真:新香水楽隊)
 
 
  
 8月15日、来特慢迪庁でライブを行った。9月10日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。9月18日、地震DISCO広場でライブを行った。9月19日、人民大学で行われた動漫活動に参加した。9月30日、西城区文化館でライブを行った。10月2日、地震酒[ロ巴]でライブを行った。10月3日、大型動漫節に参加した。10月3日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月6日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。10月16日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。10月16日、地震酒[ロ巴]でライブを行った。10月16日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月25日、聚点酒[ロ巴]でライブを行った。10月29日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。11月6日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。11月12日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。11月13日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。11月20日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。12月19日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。12月24・25日、山西省晋城市の沢州会堂陽城場館でライブを行った。
+
2005年12月、初の全国ツアーを行なった。
 2005年1月16日、13CLUBでライブを行った。1月23日、13CLUBでライブを行った。1月30日、13CLUBでライブを行った。3月18日、13CLUBで行われた“運用了[イ尓]的想象力向Gun'n Roses楽隊致敬”ライブに参加した。3月25日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月6日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。同月、楊振(Dr)が加入した。5月22日、13CLUBでライブを行った。楊振が加入してから初めてのライブであった。5月24日、対外経済貿易大学でライブを行った。
 
 
2005年の写真
 
(写真:新香水)
 
 
 5月27日、江運学院でライブを行った。5月27日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月28日、北京化工大学科学会堂で行われた“CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽”決賽に出演し、準優勝となった。また、王斌が最優秀ボーカリストに選ばれた。6月1日、国際展覧中心でライブを行った。6月1日、13CLUBでライブを行った。6月5日、木偶劇院でライブを行った。6月8日、第二外国語学院でライブを行った。6月8日、13CLUBでライブを行った。6月15日、13CLUBでライブを行った。6月17日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。6月19日、13CLUBでライブを行った。6月25日、喜楽迪2楼でライブを行った。9月16・17・18日、朝陽公園で行われた“中南海流行音楽節”に参加した。9月19日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBでライブを行った。9月26日、13CLUBでライブを行った。9月26日、首都経済貿易大学でライブを行った。9月29日、13CLUBでライブを行った。10月1日、安貞華聯商厦で行われたイギリスの靴メーカー・CLARKのプロモーションライブに参加した。10月2日、13CLUBでライブを行った。10月11日、中国労働関係学院でライブを行った。11月5日、13CLUBでライブを行った。11月11日、WHAT酒[ロ巴]大都酒[ロ巴]街店で行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。11月28日、対外経済貿易大学視聴中心で行われた“中韓交流会”に参加した。12月4日、新豪運酒[ロ巴]で行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。 
 
2005年9月16・17・18日、“中南海流行音楽節”より
 
(写真:新香水楽隊)
 
 
   12月10日、雪狼演芸[ロ巴]でライブを行った。12月10日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。12月17日、13CLUBでライブを行った。この後から全国ツアーを開始し、12月23日、上海の現場酒[ロ巴]で、12月24日、杭州の31号酒[ロ巴]で、12月25日、浙江省寧波のG7倶楽部で、12月26日、上海の新天地ARKで、12月30・31日、山東省済南の盒子酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 2006年1月7日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。1月31日、13CLUBでライブを行った。2月11日、13CLUBでライブを行った。3月24日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。4月10日、13CLUBでライブを行った。4月12日、北京聯合大学学生活動中心でライブを行った。4月13日、13CLUBでライブを行った。4月17日、13CLUBでライブを行った。4月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月21日、北京化工大学科学会堂で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽”に出場し、優勝した。5月25日、北京郵電大学科学会堂で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽決賽”に出場し、3位となった。また、王斌が最優秀ボーカリスト賞を獲得した。5月12日、済南市植物園生態広場でライブを行った。5月26日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。5月28日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。7月14日、13CLUBでライブを行った。8月2日、北京王府井大飯店陽光倶楽部で1stEP発表会を行った。この時、1stEPの試聴版DEMO(音質は1stEPより劣る)を無料で配布した。8月15日、1stEP『NO.1』が発表となった。8月17日、13CLUBでライブを行った。8月31日、13CLUBでライブを行った。9月8日、13CLUBで1stEP発表会を行った。9月9日、北京朝陽公園で行われた“2006北京流行音楽節-2006騰訊新音楽擂台”に出場した。9月14日、13CLUBでライブを行った。9月21日、13CLUBでライブを行った。9月28日、13CLUBでライブを行った。9月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽56』に曲が収録された。10月7日、北京国際雕塑公園北園で行われた“2006北京首届揺滾[口卑]酒節”に参加した。10月12日、13CLUBでライブを行った。10月15日、龍潭湖公園で行われた“龍潭映月-首届大型国慶中秋賞灯遊園会”に参加した。10月20日、中国人民大学で行われた“体験英国絶宝大比[才并]”イベントに参加した。10月20日、MV「ka西莫多的照片」が収録された映画DVD『網絡少年』が発売となった。10月26・27日、北京展覧館で行われた“網絡文化大会”に参加した。10月31日、豪運酒[ロ巴]で行われた“06鬼節十年大型揺滾狂歓夜”ライブに参加した。11月10日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。11月18日、通利琴行多功能庁で行われた“Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区北京分賽”に出場した。11月10日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。11月26日、北方交通大学東門家属区活動中心でライブを行った。12月9日、上海の021酒[ロ巴]でライブを行った。12月9-10日、上海の美羅城・久光百貨・浦東八佰伴で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽全国総決賽前”イベントに参加した。12月11日、上海の松江東華大学錦銹会堂で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽全国総決賽”に出場した。12月21日、13CLUBでライブを行った。12月22日、首都師範大学で行われた“首都大学生原創音楽大賽”にゲスト出演した。12月24日、中央人民広播電台銀河台主催の“銀河之星献愛心聖誕晩会”に参加した。12月28日、13LCUBでライブを行った。
 
  
 2007年1月11日、13CLUBでライブを行った。1月25日、13CLUBでライブを行った。2月2日、豪運酒[ロ巴]で行われた“超載這個時代!超載我們的生活!”ライブに参加し、超載楽隊の曲をカバーした。2月8日、13CLUBでライブを行った。2月13日、中央民族大学でライブを行った。2月22日、13CLUBでライブを行った。3月16日、MAOでライブを行った。3月24日、MAOで1stアルバム『ka西莫多的照片』発表会を開いた。その後、高樺(G)が加入した。4月20日、中国音楽学院でライブを行った。4月21日、建外SOHO西区露天広場で行われた“2007 地球新回声 地球日環保音楽会”に参加した。4月21日、北京中関村広場歩行街でライブを行った。5月1日、MAOでライブを行った。5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.341』に曲が収録された。6月16日、MAOでライブを行った。6月30日、対外経済貿易大学視聴中心でライブを行った。7月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月10日、13CLUBでライブを行った。8月25日、蘇州の後街酒[ロ巴]でライブを行った。8月26日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。8月30日、星光現場音楽庁でライブを行った。9月8日、北京朝陽公園で行われた“2007北京流行音楽節”HIT FM舞台に参加した。10月3日、龍潭湖公園でライブを行った。10月7日、星光現場音楽庁でライブを行った。10月27日、石家庄の地下絲絨酒[ロ巴]でライブを行った。11月4日、MAOで行われた“Oasis翻唱会”に参加した。11月12日、中国人民大学で行われた“歌影年華演唱会”に参加した。12月7日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。12月29日、中国農業大学西区でライブを行った。
+
2006年6月12日、[[鴻人堂-RED TOWN]]と契約した。
  
 2008年1月、陳宇驍(魔力ka片楽隊)(G)が加入した。2月11日、13CLUBでライブを行った。2月25日、13CLUBでライブを行った。2月、姜南(B)・侯[金皆](元・夢之翼楽隊)(Dr)が加入した。5月30日、13CLUBで行われた[シ文]川大地震被災者チャリティライブに参加した。6月28日、西単大悦城4階圓弧区でライブを行った。6月28日、Room101西餐[ロ巴]で行われた[革斤]崧のアルバム発表会にゲスト出演した。7月4日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月、シンガポールの麦愛音楽と契約した。12月25日、愚公移山でライブを行った。
+
2007年3月24日、1stアルバム『[[卡西莫多的照片(新香水楽隊)|卡西莫多的照片]]』が発売となった。
  
 2009年3月、陳宇驍が脱退し、王堅(G)がバンドに復帰した。6月19日、オムニバス『聴着[イ尓]的歌長大 致家駒』に曲が収録された。7月17日、愚公移山で2ndアルバム『夏日尾日記』発表会を開いた。
+
2008年11月6日、[[シンガポール]]のレーベル・[[麦愛唱片]]と契約した。
  
 2010年1月8日、MAOでライブを行った。5月2日、壹空間でライブを行った。
+
2009年7月17日、2ndアルバム『[[夏日尾日記(新香水楽隊)|夏日尾日記]]』が発売となった。
  
 王堅は2007年8月、機械蘑菇楽隊を結成した。
+
2013年10月、3rdアルバム『[[再見,少年。(新香水楽隊)|再見,少年。]]』が発売となった。
 
 
 
  
 
+
2017年10月31日、バンドは活動を休止した。
  
2010年5月20-22日、[[北京市]]の[[全国農業展覧館]]で行なわれた[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2010年5月|PALM EXPO 2010 第五届貝塔斯瑞電吉他曁楽隊大賽総決賽楽隊組]]に出場し、優勝した。
+
2018年9月、再結成した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
95行目: 87行目:
 
*'''[[卡西莫多的照片(新香水楽隊)|卡西莫多的照片]]'''(2007年3月24日)
 
*'''[[卡西莫多的照片(新香水楽隊)|卡西莫多的照片]]'''(2007年3月24日)
 
*'''[[夏日尾日記(新香水楽隊)|夏日尾日記]]'''(2009年7月17日)
 
*'''[[夏日尾日記(新香水楽隊)|夏日尾日記]]'''(2009年7月17日)
 +
*'''[[再見,少年。(新香水楽隊)|再見,少年。]]'''(2013年10月)
  
=== プロモーション・EP ===
+
=== プロモーション・EP ===
  
 
*'''[[NO.1(新香水楽隊)|NO.1]]'''(2006年8月15日)
 
*'''[[NO.1(新香水楽隊)|NO.1]]'''(2006年8月15日)
132行目: 125行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 
+
*2003年 [[北京市]] [[北京城市学院]] ソロライブ
2003年8月結成。メンバーは、小雨(女性)(Vo)・馮可(G)・沈博(Dr)・王斌(Key)。音楽スタイルはブリティッシュ。結成後、北京城市学院でソロライブを2回行った。10月、“全国新星選抜秀北京賽区”で最優秀創意賞を獲得した。同月、馮可と小雨が脱退した。11月、王堅(元・RECYCLE楽隊)(G)と楊晨(元・糖果槍楽隊)(B)が加入した。12月28日、豊台橋梁廠工人倶楽部でライブを行った。12月、王堅が脱退してしまう。
+
*[[全国新星選抜秀/北京賽区 2003年10月|2003年10月 北京市 全国新星選抜秀北京賽区]] 最優秀創意賞
 2004年2月、MTV新声コンテストに参加し、復賽に進出した。同月、楊晨が脱退した。そして、邱偉(G)が加入した。3月、王貫中(小林)(B)が加入し、メンバーが王斌(Vo&Key)・邱偉(G)・王貫中(B)・沈博(Dr)となり、固定した。7月16日、上海の上海国際体操中心で行われた“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽総決賽”に出場した。7月21日、北京の嘉年華でライブを行った。7月30日、無名高地酒吧でライブを行った。8月1日、日産藍鳥(ブルーバード)2004上市展会に参加し、5曲演奏した。8月13日、北京の嘉年華で行われた“迎奥運”(オリンピックを歓迎する)ライブに参加した。8月14日、北京の嘉年華歌手コンテスト決勝に参加し、優秀賞を獲得した。
+
*[[豊台橋梁廠工人倶楽部/2003年12月28日|2003年12月28日 北京市 豊台橋梁廠工人倶楽部]]
 
+
*[[MTV新声賽/複賽 2004年2月|2004年2月 北京市 MTV新声賽複賽]]
2004年のメンバー
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/北京賽区 2004年4月|2004年4月 北京市 康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽北京賽区]] 3位
左から:王斌・沈博(前)・邱偉(後)・王貫中
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/北京賽区 2004年5月15日|2004年5月15日 北京市 西単文化広場 康師傅冰紅茶第三届冰力先鋒楽隊選抜賽北京賽区復賽]] 2位
(写真:新香水楽隊)
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/全国総決賽 2004年7月16日|2004年7月16日 上海市 上海国際体操中心 康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽総決賽]]
   
+
*[[嘉年華(北京市)/2004年7月21日|2004年7月21日 北京市 嘉年華]]
 
+
*[[無名高地酒吧/2004年7月30日|2004年7月30日 北京市 無名高地酒吧]]
 8月15日、来特慢迪庁でライブを行った。9月10日、無名高地酒吧でライブを行った。9月18日、地震DISCO広場でライブを行った。9月19日、人民大学で行われた動漫活動に参加した。9月30日、西城区文化館でライブを行った。10月2日、地震酒吧でライブを行った。10月3日、大型動漫節に参加した。10月3日、無名高地酒吧でライブを行った。10月6日、新豪運酒吧でライブを行った。10月16日、新豪運酒吧でライブを行った。10月16日、地震酒吧でライブを行った。10月16日、無名高地酒吧でライブを行った。10月25日、聚点酒吧でライブを行った。10月29日、英楽園酒吧でライブを行った。11月6日、英楽園酒吧でライブを行った。11月12日、英楽園酒吧でライブを行った。11月13日、聚聚吧ライブを行った。11月20日、英楽園酒吧でライブを行った。12月19日、新豪運酒吧でライブを行った。12月24・25日、山西省晋城市の沢州会堂陽城場館でライブを行った。
+
*[[日産藍鳥2004上市展会|2004年8月1日 北京市 日産藍鳥2004上市展会]]
 2005年1月16日、13CLUBでライブを行った。1月23日、13CLUBでライブを行った。1月30日、13CLUBでライブを行った。3月18日、13CLUBで行われた“運用了你的想象力向Gun'n Roses楽隊致敬”ライブに参加した。3月25日、無名高地酒吧でライブを行った。5月6日、無名高地酒吧でライブを行った。同月、楊振(Dr)が加入した。5月22日、13CLUBでライブを行った。楊振が加入してから初めてのライブであった。5月24日、対外経済貿易大学でライブを行った。
+
*[[嘉年華(北京市)/2004年8月4日|2004年8月4日 北京市 嘉年華 北京嘉年華歌手比賽]]
+
*[[嘉年華(北京市)/2004年8月13日|2004年8月13日 北京市 嘉年華]]
2005年の写真
+
*[[嘉年華(北京市)/2004年8月14日|2004年8月14日 北京市 嘉年華 北京嘉年華歌手比賽決賽]] 優秀賞
(写真:新香水)
+
*[[来特慢迪庁/2004年8月15日|2004年8月15日 北京市 来特慢迪庁]]
+
*[[無名高地酒吧/2004年9月10日|2004年9月10日 北京市 無名高地酒吧]]
 5月27日、江運学院でライブを行った。5月27日、無名高地酒吧でライブを行った。5月28日、北京化工大学科学会堂で行われた“CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽”決賽に出演し、準優勝となった。また、王斌が最優秀ボーカリストに選ばれた。6月1日、国際展覧中心でライブを行った。6月1日、13CLUBでライブを行った。6月5日、木偶劇院でライブを行った。6月8日、第二外国語学院でライブを行った。6月8日、13CLUBでライブを行った。6月15日、13CLUBでライブを行った。6月17日、無名高地酒吧でライブを行った。6月19日、13CLUBでライブを行った。6月25日、喜楽迪2楼でライブを行った。9月16・17・18日、朝陽公園で行われた“中南海流行音楽節”に参加した。9月19日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBでライブを行った。9月26日、13CLUBでライブを行った。9月26日、首都経済貿易大学でライブを行った。9月29日、13CLUBでライブを行った。10月1日、安貞華聯商厦で行われたイギリスの靴メーカー・CLARKのプロモーションライブに参加した。10月2日、13CLUBでライブを行った。10月11日、中国労働関係学院でライブを行った。11月5日、13CLUBでライブを行った。11月11日、WHAT酒[ロ巴]大都酒[ロ巴]街店で行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。11月28日、対外経済貿易大学視聴中心で行われた“中韓交流会”に参加した。12月4日、新豪運酒吧で行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。 
+
*[[地震DISCO広場/2004年9月18日|2004年9月18日 北京市 地震DISCO広場]]
2005年9月16・17・18日、“中南海流行音楽節”より
+
*[[中国人民大学/2004年9月19日|2004年9月19日 北京市 中国人民大学]]
(写真:新香水楽隊)
+
*[[西城区文化館/2004年9月30日|2004年9月30日 北京市 西城区文化館]]
+
*[[地震酒吧/2004年10月2日|2004年10月2日 北京市 地震酒吧]]
   12月10日、雪狼演芸吧でライブを行った。12月10日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。12月17日、13CLUBでライブを行った。この後から全国ツアーを開始し、12月23日、上海の現場酒[ロ巴]で、12月24日、杭州の31号酒吧で、12月25日、浙江省寧波のG7倶楽部で、12月26日、上海の新天地ARKで、12月30・31日、山東省済南の盒子酒吧でライブを行った。
+
*[[無名高地酒吧/2004年10月3日|2004年10月3日 北京市 無名高地酒吧]]
 2006年1月7日、無名高地酒吧でライブを行った。1月31日、13CLUBでライブを行った。2月11日、13CLUBでライブを行った。3月24日、道譜酒吧でライブを行った。4月10日、13CLUBでライブを行った。4月12日、北京聯合大学学生活動中心でライブを行った。4月13日、13CLUBでライブを行った。4月17日、13CLUBでライブを行った。4月30日、無名高地酒吧でライブを行った。5月21日、北京化工大学科学会堂で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽”に出場し、優勝した。5月25日、北京郵電大学科学会堂で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽決賽”に出場し、3位となった。また、王斌が最優秀ボーカリスト賞を獲得した。5月12日、済南市植物園生態広場でライブを行った。5月26日、道譜酒吧でライブを行った。5月28日、豪運酒吧でライブを行った。7月14日、13CLUBでライブを行った。8月2日、北京王府井大飯店陽光倶楽部で1stEP発表会を行った。この時、1stEPの試聴版DEMO(音質は1stEPより劣る)を無料で配布した。8月15日、1stEP『NO.1』が発表となった。8月17日、13CLUBでライブを行った。8月31日、13CLUBでライブを行った。9月8日、13CLUBで1stEP発表会を行った。9月9日、北京朝陽公園で行われた“2006北京流行音楽節-2006騰訊新音楽擂台”に出場した。9月14日、13CLUBでライブを行った。9月21日、13CLUBでライブを行った。9月28日、13CLUBでライブを行った。9月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽56』に曲が収録された。10月7日、北京国際雕塑公園北園で行われた“2006北京首届揺滾啤酒節”に参加した。10月12日、13CLUBでライブを行った。10月15日、龍潭湖公園で行われた“龍潭映月-首届大型国慶中秋賞灯遊園会”に参加した。10月20日、中国人民大学で行われた“体験英国絶宝大比拼”イベントに参加した。10月20日、MV「ka西莫多的照片」が収録された映画DVD『網絡少年』が発売となった。10月26・27日、北京展覧館で行われた“網絡文化大会”に参加した。10月31日、豪運酒吧で行われた“06鬼節十年大型揺滾狂歓夜”ライブに参加した。11月10日、無名高地酒吧でライブを行った。11月18日、通利琴行多功能庁で行われた“Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区北京分賽”に出場した。11月10日、無名高地酒吧でライブを行った。11月26日、北方交通大学東門家属区活動中心でライブを行った。12月9日、上海の021酒吧でライブを行った。12月9-10日、上海の美羅城・久光百貨・浦東八佰伴で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽全国総決賽前”イベントに参加した。12月11日、上海の松江東華大学錦銹会堂で行われた“驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽全国総決賽”に出場した。12月21日、13CLUBでライブを行った。12月22日、首都師範大学で行われた“首都大学生原創音楽大賽”にゲスト出演した。12月24日、中央人民広播電台銀河台主催の“銀河之星献愛心聖誕晩会”に参加した。12月28日、13LCUBでライブを行った。
+
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年10月6日|2004年10月6日 北京市 新豪運酒吧]]
 
+
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 新豪運酒吧]]
 
+
*[[地震酒吧/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 地震酒吧]]
 
+
*[[無名高地酒吧/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 無名高地酒吧]]
+
*[[聚点吧/2004年10月25日|2004年10月25日 北京市 聚点吧]]
 
+
*[[英楽園酒吧/2004年11月6日|2004年11月6日 北京市 英楽園酒吧]]
 
+
*[[英楽園酒吧/2004年11月12日|2004年11月12日 北京市 英楽園酒吧]]
 
+
*[[聚聚吧/2004年11月13日|2004年11月13日 北京市 聚聚吧]]
 
+
*[[英楽園酒吧/2004年11月20日|2004年11月20日 北京市 英楽園酒吧]]
 
+
*[[聚聚吧/2004年11月26日|2004年11月26日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2004年12月10日|2004年12月10日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2004年12月12日|2004年12月12日 北京市 首都経済貿易大学西区]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年12月19日|2004年12月19日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[沢州会堂/陽城場館/2004年12月24日|2004年12月24日 山西省晋城市 沢州会堂/陽城場館]]
 +
*[[沢州会堂/陽城場館/2004年12月25日|2004年12月25日 山西省晋城市 沢州会堂/陽城場館]]
 +
*[[雲夢酒吧/2004年12月31日|2004年12月31日 北京市 雲夢酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2005年1月7日|2005年1月7日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年1月16日|2005年1月16日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年1月23日|2005年1月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年1月30日|2005年1月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年3月18日|2005年3月18日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年3月25日|2005年3月25日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/初賽 2005年4月16日|2005年4月16日 北京市 北京化工大学科学会堂 CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽初賽]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2005年4月23日|2005年4月23日 北京市 WHAT酒吧]]  
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年5月1日|2005年5月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年5月6日|2005年5月6日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/複賽 2005年5月15日|2005年5月15日 北京市 北京化工大学科学会堂 CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽複賽]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年5月17日|2005年5月17日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年5月22日|2005年5月22日 北京市 13CLUB]] 楊振が加入してから初めてのライブ
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/2005年5月24日|2005年5月24日 北京市 Levi's第二届原創先鋒音楽大賽]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年5月27日|2005年5月27日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/決賽 2005年5月28日|2005年5月28日 北京市 北京化工大学科学会堂 CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽決賽]] 2位・最優秀ボーカリスト(王斌)
 +
*[[中国国際専業音響・灯光・楽器及技術展覧会/2005年6月|2005年6月 北京市 中国国際展覧中心 第十四届中国国際専業音響・灯光・楽器及技術展覧会]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年6月1日|2005年6月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[木偶劇院/2005年6月5日|2005年6月5日 北京市 木偶劇院]]
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2005年6月8日|2005年6月8日 北京市 北京第二外国語学院 Levi's第二届原創先鋒音楽大賽決賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年6月8日|2005年6月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年6月15日|2005年6月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年6月17日|2005年6月17日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年6月19日|2005年6月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[喜楽迪2階/2005年6月25日|2005年6月25日 北京市 喜楽迪2階]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月4日|2005年7月4日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月8日|2005年7月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月11日|2005年7月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月18日|2005年7月18日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[統一冰紅茶閃亮之星大学生歌手選抜賽/全国総決賽 2005年7月24日|2005年7月24日 上海市 上海戯劇学院 統一冰紅茶閃亮之星大学生歌手選抜賽全国総決賽]] 2位
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月26日|2005年7月26日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年8月1日|2005年8月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年8月15日|2005年8月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年8月22日|2005年8月22日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年8月29日|2005年8月29日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月5日|2005年9月5日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[奥迪新A6試駕活動現場|2005年9月10日 北京市 北京交通台1039汽車倶楽部奥迪新A6試駕活動現場]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月12日|2005年9月12日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月15日|2005年9月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中南海流行音楽節|2005年9月16 - 18日 北京市 北京朝陽公園 中南海流行音楽節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月19日|2005年9月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月22日|2005年9月22日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月24日|2005年9月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月26日|2005年9月26日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2005年9月26日|2005年9月26日 北京市 首都経済貿易大学]]
 +
*[[今夜我流行2005富士康中国校園音楽巡礼|2005年9月28日 北京市 今夜我流行2005富士康中国校園音楽巡礼]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月29日|2005年9月29日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[安貞華聯商廈/2005年10月1日|2005年10月1日 北京市 安貞華聯商廈]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月2日|2005年10月2日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[元外廊酒吧/2005年10月5日|2005年10月5日 北京市 元外廊酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月10日|2005年10月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中国労動関係学院/2005年10月11日|2005年10月11日 北京市 中国労動関係学院]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月13日|2005年10月13日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月17日|2005年10月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月20日|2005年10月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月24日|2005年10月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年10月27日|2005年10月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月3日|2005年11月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月5日|2005年11月5日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月7日|2005年11月7日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[WHAT酒吧(元大都店)/2005年11月11日|2005年11月11日 北京市 WHAT酒吧(元大都店)]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月14日|2005年11月14日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月17日|2005年11月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月19日|2005年11月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月21日|2005年11月21日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月24日|2005年11月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[対外経済貿易大学/2005年11月28日|2005年11月28日 北京市 対外経済貿易大学視聴中心]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年11月28日|2005年11月28日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月1日|2005年12月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2005年12月4日|2005年12月4日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月5日|2005年12月5日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[雪狼演芸吧/2005年12月10日|2005年12月10日 北京市 雪狼演芸吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月10日|2005年12月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月15日|2005年12月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月10日|2005年12月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[現場酒吧(昆明路店)/2005年12月23日|2005年12月23日 上海市 現場酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[31号酒吧/2005年12月24日|2005年12月24日 浙江省杭州市 31号酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[G7倶楽部/2005年12月25日|2005年12月25日 浙江省寧波市 G7倶楽部]] 全国ツアー
 +
*[[新天地ARK/2005年12月26日|2005年12月26日 上海市 新天地ARK]] 全国ツアー
 +
*[[盒子酒吧/2005年12月30日|2005年12月30日 山東省済南市 盒子酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[盒子酒吧/2005年12月31日|2005年12月31日 山東省済南市 盒子酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[無名高地酒吧/2006年1月7日|2006年1月7日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[酷熱音楽厨房/2006年1月8日|2006年1月8日 北京市 酷熱音楽厨房]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月9日|2006年1月9日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月12日|2006年1月12日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月16日|2006年1月16日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月19日|2006年1月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月20日|2006年1月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月23日|2006年1月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月26日|2006年1月26日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月30日|2006年1月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月31日|2006年1月31日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月2日|2006年2月2日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月6日|2006年2月6日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月9日|2006年2月9日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月11日|2006年2月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月13日|2006年2月13日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月16日|2006年2月16日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月20日|2006年2月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月23日|2006年2月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月27日|2006年2月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月3日|2006年3月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月6日|2006年3月6日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月9日|2006年3月9日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月13日|2006年3月13日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月20日|2006年3月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月23日|2006年3月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[道譜酒吧/2006年3月24日|2006年3月24日 北京市 道譜酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月27日|2006年3月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月30日|2006年3月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月3日|2006年4月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2006年4月8日|2006年4月8日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[北京大学医学部/2006年4月9日|2006年4月9日 北京市 北京大学医学部]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月10日|2006年4月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[北京連合大学/2006年4月12日|2006年4月12日 北京市 北京連合大学学生活動中心]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月13日|2006年4月13日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月17日|2006年4月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/初賽 2006年4月23日|2006年4月23日 北京市 北京通利琴行 第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽初賽]]
 +
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/複賽 2006年4月24日|2006年4月24日 北京市 北京第二外国語学院 驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽複賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月24日|2006年4月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月27日|2006年4月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[北方交通大学/2006年4月29日|2006年4月29日 北京市 北方交通大学]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月30日|2006年4月30日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[迷笛音楽節/2006年5月3日|2006年5月3日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節]]
 +
*[[捜秀城(北京市)/2006年5月6日|2006年5月6日 北京市 捜秀城  音楽譲我呼吸前衛先鋒楽隊比賽]] 第三周擂主
 +
*[[済南植物園/2006年5月12日|2006年5月12日 山東省済南市 済南植物園生態広場]]
 +
*[[清華大学/2006年5月13日|2006年5月13日 北京市 清華大学紫荊足球場]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年5月18日|2006年5月18日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中関村科貿大廈/2006年5月19日|2006年5月19日 北京市 中関村科貿大廈]]
 +
*[[捜秀城(北京市)/2006年5月20日|2006年5月20日 北京市 捜秀城 音楽譲我呼吸前衛先鋒楽隊比賽]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/決賽 2006年5月21日|2006年5月21日 北京市 北京化工大学科学会堂 第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽決賽]] 優勝
 +
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/決賽 2006年5月25日|2006年5月25日 北京市 北京郵電大学科学会堂 MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽決賽]] 3位・最優秀ボーカリスト(王斌)
 +
*[[道譜酒吧/2006年5月26日|2006年5月26日 北京市 道譜酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年5月28日|2006年5月28日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年6月1日|2006年6月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年6月8日|2006年6月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年6月15日|2006年6月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[陽光倶楽部/2006年7月1日|2006年7月1日 北京市 陽光倶楽部]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年7月14日|2006年7月14日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[陽光倶楽部/2006年8月2日|2006年8月2日 北京市 陽光倶楽部]] 1stEP発表会
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月3日|2006年8月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月10日|2006年8月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月17日|2006年8月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月31日|2006年8月31日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月8日|2006年9月8日 北京市 13CLUB]] 1stEP発表会
 
*[[北京流行音楽節/2006年9月9日|2006年9月9日 北京市 北京朝陽公園 2006北京流行音楽節-2006騰訊新音楽擂台]]
 
*[[北京流行音楽節/2006年9月9日|2006年9月9日 北京市 北京朝陽公園 2006北京流行音楽節-2006騰訊新音楽擂台]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月14日|2006年9月14日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月21日|2006年9月21日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月28日|2006年9月28日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[2006北京首届揺滾啤酒節/2006年10月7日|2006年10月7日 北京市 北京国際雕塑公園北園 2006北京首届揺滾啤酒節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年10月12日|2006年10月12日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[龍潭湖公園/2006年10月15日|2006年10月15日 北京市 龍潭湖公園]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年10月19日|2006年10月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中国人民大学/2006年10月20日|2006年10月20日 北京市 中国人民大学]]
 +
*[[北京展覧館劇場/2006年10月26日|2006年10月26日 北京市 北京展覧館劇場]]
 +
*[[北京展覧館劇場/2006年10月27日|2006年10月27日 北京市 北京展覧館劇場]]
 +
*[[北京展覧館劇場/2006年10月28日|2006年10月28日 北京市 北京展覧館劇場]]
 +
*[[北京展覧館劇場/2006年10月29日|2006年10月29日 北京市 北京展覧館劇場]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年10月31日|2006年10月31日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月2日|2006年11月2日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[亜洲節拍楽隊大賽/北京分賽 2006年11月4日|2006年11月4日 北京市 北京通利琴行多功能庁 Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区北京分賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月9日|2006年11月9日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2006年11月10日|2006年11月10日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月16日|2006年11月16日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[亜洲節拍楽隊大賽/北京分賽 2006年11月18日|2006年11月18日 北京市 北京通利琴行多功能庁 Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区北京分賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月23日|2006年11月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[北方交通大学/2006年11月26日|2006年11月26日 北京市 北方交通大学東門家属区活動中心]]
 
*[[中国人民大学/2006年11月27日|2006年11月27日 北京市 中国人民大学明徳堂]]
 
*[[中国人民大学/2006年11月27日|2006年11月27日 北京市 中国人民大学明徳堂]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月30日|2006年11月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[021酒吧/2006年12月9日|2006年12月9日 上海市 021酒吧]]
 +
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/上海第一八佰伴現場 2006年12月10日|2006年12月10日 上海市 上海第一八佰伴 MAXELL 驚音無敵校園組合創意音楽大賽全国総決賽前上海第一八佰伴現場]]
 
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/美羅城現場 2006年12月10日|2006年12月10日 上海市 美羅城(上海市) MAXELL 驚音無敵校園組合創意音楽大賽全国総決賽前美羅城現場]]
 
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/美羅城現場 2006年12月10日|2006年12月10日 上海市 美羅城(上海市) MAXELL 驚音無敵校園組合創意音楽大賽全国総決賽前美羅城現場]]
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/決賽 2006年12月11日|2006年12月11日 上海市 東華大学松江校区錦銹会堂 驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽全国総決賽]]
+
*[[MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽/決賽 2006年12月11日|2006年12月11日 上海市 東華大学松江校区錦銹会堂 驚音無敵 MAXELL校園組合創意音楽大賽全国総決賽]] 最佳创作奖
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月21日|2006年12月21日 北京市 13CLUB]]
 2007年1月11日、13CLUBでライブを行った。1月25日、13CLUBでライブを行った。2月2日、豪運酒吧で行われた“超載這個時代!超載我們的生活!”ライブに参加し、超載楽隊の曲をカバーした。2月8日、13CLUBでライブを行った。2月13日、中央民族大学でライブを行った。2月22日、13CLUBでライブを行った。3月16日、MAOでライブを行った。3月24日、MAOで1stアルバム『卡西莫多的照片』発表会を開いた。その後、高樺(G)が加入した。4月20日、中国音楽学院でライブを行った。4月21日、建外SOHO西区露天広場で行われた“2007 地球新回声 地球日環保音楽会”に参加した。4月21日、北京中関村広場歩行街でライブを行った。5月1日、MAOでライブを行った。5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.341』に曲が収録された。6月16日、MAOでライブを行った。6月30日、対外経済貿易大学視聴中心でライブを行った。7月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月10日、13CLUBでライブを行った。8月25日、蘇州の後街酒吧でライブを行った。8月26日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。8月30日、星光現場音楽庁でライブを行った。9月8日、北京朝陽公園で行われた“2007北京流行音楽節”HIT FM舞台に参加した。10月3日、龍潭湖公園でライブを行った。10月7日、星光現場音楽庁でライブを行った。10月27日、石家庄の地下絲絨酒吧でライブを行った。11月4日、MAOで行われた“Oasis翻唱会”に参加した。11月12日、中国人民大学で行われた“歌影年華演唱会”に参加した。12月7日、豪運酒吧でライブを行った。12月29日、中国農業大学西区でライブを行った。
+
*[[首都師範大学/2006年12月22日|2006年12月22日 北京市 首都師範大学 首都大学生原創音楽大賽]] ゲスト
 
+
*[[銀河之星献愛心聖誕晩会|2006年12月24日 北京市 銀河之星献愛心聖誕晩会]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月28日|2006年12月28日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月11日|2007年1月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月25日|2007年1月25日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年2月2日|2007年2月2日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年2月8日|2007年2月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中央民族大学/2007年2月13日|2007年2月13日 北京市 中央民族大学]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年2月22日|2007年2月22日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年3月8日|2007年3月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年3月16日|2007年3月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年3月24日|2007年3月24日 北京市 MAO]] 1stアルバム『卡西莫多的照片』発表会
 +
*[[中国音楽学院/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 中国音楽学院]]
 +
*[[建外SOHO/2007年4月21日|200年4月21日 北京市 建外SOHO西区露天広場 2007 地球新回声 地球日環保音楽会]]
 +
*[[北京中関村広場歩行街/2007年4月21日|2007年4月21日 北京市 北京中関村広場歩行街]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2007年4月25日|2007年4月25日 北京市 首都経済貿易大学]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年5月1日|2007年5月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[中国人民大学/2007年5月29日|2007年5月29日 北京市 中国人民大学]]
 +
*[[北方交通大学/2007年5月30日|2007年5月30日 北京市 北方交通大学 研究生院歌手大賽]]
 +
*[[北方交通大学/2007年6月12日|2007年6月12日 北京市 北方交通大学]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年6月16日|2007年6月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年6月22日|2007年6月22日 北京市 MAO]]
 +
*[[対外経済貿易大学/2007年6月30日|2007年6月30日 北京市 対外経済貿易大学視聴中心]]
 +
*[[世貿天階文化広場/2007年7月21日|2007年7月21日 北京市 世貿天階文化広場]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年7月26日|2007年7月26日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年8月10日|2007年8月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[後街酒吧/2007年8月25日|2007年8月25日 江蘇省蘇州市 後街酒吧]]
 +
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年8月26日|2007年8月26日 上海市 熱帯風暴水上楽園 新音楽連盟音楽節]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年8月30日|2007年8月30日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[中関村西区広場/2007年9月2日|2007年9月2日 北京市 中関村西区広場]]
 
*[[北京流行音楽節/2007年9月8日|2007年9月8日 北京市 北京朝陽公園 2007北京流行音楽節HIT FM舞台]]
 
*[[北京流行音楽節/2007年9月8日|2007年9月8日 北京市 北京朝陽公園 2007北京流行音楽節HIT FM舞台]]
 
+
*[[劉哲音楽節/2007年9月19日|2007年9月19日 河北省霸州市 李少春大劇院 劉哲音楽節]]
 
+
*[[龍潭湖公園/2007年10月3日|2007年10月3日 北京市 龍潭湖公園]]
 2008年1月、陳宇驍(魔力ka片楽隊)(G)が加入した。2月11日、13CLUBでライブを行った。2月25日、13CLUBでライブを行った。2月、姜南(B)・侯[金皆](元・夢之翼楽隊)(Dr)が加入した。5月30日、13CLUBで行われた汶川大地震被災者チャリティライブに参加した。6月28日、西単大悦城4階圓弧区でライブを行った。6月28日、Room101西餐吧で行われた[革斤]崧のアルバム発表会にゲスト出演した。7月4日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月、シンガポールの麦愛音楽と契約した。12月25日、愚公移山でライブを行った。
+
*[[星光現場音楽庁/2007年10月7日|2007年10月7日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
+
*[[地下絲絨酒吧/2007年10月27日|2007年10月27日 石家荘市 地下絲絨酒吧]]
 
+
*[[MAO(北京店)/2007年11月4日|2007年11月4日 北京市 MAO]]
 
+
*[[中国人民大学/2007年11月22日|2007年11月22日 北京市 中国人民大学如論講堂]]
 
+
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年12月7日|2007年12月7日 北京市 豪運酒吧]]
 2009年3月、陳宇驍が脱退し、王堅(G)がバンドに復帰した。6月19日、オムニバス『聴着[イ尓]的歌長大 致家駒』に曲が収録された。7月17日、愚公移山で2ndアルバム『夏日尾日記』発表会を開いた。
+
*[[李少春大劇院/2007年12月14日|2007年12月14日 河北省霸州市 李少春大劇院]]
 
+
*[[中国農業大学/2007年12月29日|2007年12月29日 北京市 中国農業大学西区]]
 2010年1月8日、MAOでライブを行った。5月2日、壹空間でライブを行った。
+
*[[13CLUB(北京店)/2008年2月11日|2008年2月11日 北京市 13CLUB]]
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2008年2月25日|2008年2月25日 北京市 13CLUB]]
 王堅は2007年8月、機械[/]菇楽隊を結成した。
+
*[[13CLUB(北京店)/2008年3月10日|2008年3月10日 北京市 13CLUB]]
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2008年3月24日|2008年3月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年4月7日|2008年4月7日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年4月17日|2008年4月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年4月20日|2008年4月20日 北京市 MAO]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年5月8日|2008年5月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年5月22日|2008年5月22日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年5月30日|2008年5月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年6月5日|2008年6月5日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[世界博覧広場/2008年6月14日|2008年6月14日 遼寧省大連市 世界博覧広場 星炫動漫嘉年華]]
 +
*[[世界博覧広場/2008年6月15日|2008年6月15日 遼寧省大連市 世界博覧広場 星炫動漫嘉年華]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年6月19日|2008年6月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[西単大悦城/2008年6月28日|2008年6月28日 北京市 西単大悦城4階圓弧区]]
 +
*[[Room101西餐吧/2008年6月28日|2008年6月28日 北京市 Room101西餐吧]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年7月4日|2008年7月4日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[中関村広場購物中心/2008年8月9日|2008年8月9日 北京市 中関村広場購物中心]]
 +
*[[地壇公園/2008年8月19日|2008年8月19日 北京市 地壇公園内奇幻飆水楽園水上舞台 奇幻夏日音楽節]]
 +
*[[愚公移山/2008年12月25日|2008年12月25日 北京市 愚公移山]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年4月1日|2009年4月1日 北京市 MAO(北京店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年4月1日|2009年4月1日 北京市 MAO(北京店)]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年5月28日|2009年5月28日 北京市 MAO(北京店)]]
 +
*[[愚公移山/2009年7月17日|2009年7月17日 北京市 愚公移山]] 2ndアルバム『夏日尾日記』発表会
 
*[[MAO(北京店)/2009年9月10日|2009年9月10日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年9月10日|2009年9月10日 北京市 MAO]]
 +
*[[798 Living Culture/2009年9月26日|2009年9月26日 北京市 798 Living Culture]]
 +
*[[北京歓楽谷/2009年10月17日|2009年10月17日 北京市 北京歓楽谷 第二届北京国際遊戯音楽節]]
 +
*[[微薄之塩酒吧/2009年10月31日|2009年10月31日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 +
*[[壹空間/2009年12月24日|2009年12月24日 北京市 壹空間]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年12月25日|2009年12月25日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年12月25日|2009年12月25日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年1月8日|2010年1月8日 北京市 MAO]]
 
*[[北京氷雪揺滾慈善音楽節/2010年1月9日|2010年1月9日 北京市 奥林匹克公園 北京氷雪揺滾慈善音楽節]]
 
*[[北京氷雪揺滾慈善音楽節/2010年1月9日|2010年1月9日 北京市 奥林匹克公園 北京氷雪揺滾慈善音楽節]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年2月28日|2010年2月28日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年2月28日|2010年2月28日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月4日|2010年4月4日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月4日|2010年4月4日 北京市 MAO]]
*[[草苺音楽節/2010年5月2日|2010年5月2日 北京市 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
+
*[[草苺音楽節/2010年5月2日|2010年5月2日 北京市通州区 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
 
*[[壹空間/2010年5月2日|2010年5月2日 北京市 壹空間]]
 
*[[壹空間/2010年5月2日|2010年5月2日 北京市 壹空間]]
 
*[[迷笛音楽節/2010年5月3日|2010年5月3日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節MAO舞台]]
 
*[[迷笛音楽節/2010年5月3日|2010年5月3日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節MAO舞台]]
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2010年5月11日|2010年5月11日 北京市 北京三友商場4階演出庁 PALM EXPO 2010 第五届貝塔斯瑞電吉他曁楽隊大賽北京分賽区楽隊組]] 1位
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2010年5月11日|2010年5月11日 北京市 北京三友商場4階演出庁 PALM EXPO 2010 第五届貝塔斯瑞電吉他曁楽隊大賽北京分賽区楽隊組]] 1位
 +
*[[北京科技大学/2010年5月13日|2010年5月13日 北京市 北京科技大学]]
 
*[[吉他中国音楽節/2010年5月15日|2010年5月15日 北京市 北京海淀公園大草坪 吉他中国音楽節]]
 
*[[吉他中国音楽節/2010年5月15日|2010年5月15日 北京市 北京海淀公園大草坪 吉他中国音楽節]]
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2010年5月|2010年5月20-22日 北京市 全国農業展覧館 PALM EXPO 2010 第五届貝塔斯瑞電吉他曁楽隊大賽総決賽楽隊組]] 1位
+
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2010年5月|2010年5月20 - 22日 北京市 全国農業展覧館 PALM EXPO 2010 第五届貝塔斯瑞電吉他曁楽隊大賽総決賽楽隊組]] 1位
 +
*[[北京工業大学/2010年6月2日|2010年6月2日 北京市 北京工業大学千人礼堂]]
 +
*[[遛99商城/2010年6月5日|2010年6月5日 北京市 遛99商城]]
 +
*[[壹空間/2010年6月11日|2010年6月11日 北京市 壹空間]]
 
*[[享楽派 城市星鋭音楽節/2010年6月14日|2010年6月14日 安徽省合肥市 安徽徽園 享楽派 城市星鋭音楽節]]
 
*[[享楽派 城市星鋭音楽節/2010年6月14日|2010年6月14日 安徽省合肥市 安徽徽園 享楽派 城市星鋭音楽節]]
 
*[[窖live/2010年7月17日|2010年7月17日  北京市 窖live]]
 
*[[窖live/2010年7月17日|2010年7月17日  北京市 窖live]]
 +
*[[蘇寧電器(連想橋店)/2010年7月31日|2010年7月31日 北京市 蘇寧電器(連想橋店)]]
 
*[[中網My Music夏日音楽季/2010年8月8日|2010年8月8日 北京市 国家網球中心 中網My Music夏日音楽季]]
 
*[[中網My Music夏日音楽季/2010年8月8日|2010年8月8日 北京市 国家網球中心 中網My Music夏日音楽季]]
 +
*[[北京清美東方高考美術培訓中心/2010年8月9日|2010年8月9日 北京市  北京清美東方高考美術培訓中心]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月20日|2010年8月20日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月20日|2010年8月20日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[飄音楽節/2010年10月1日|2010年10月1日 天津市 天津奥林匹克中心 飄音楽節]]
 
*[[世界城市音楽節/2010年10月4日|2010年10月4日 北京市 朝陽公園万人広場 世界城市音楽節]]
 
*[[世界城市音楽節/2010年10月4日|2010年10月4日 北京市 朝陽公園万人広場 世界城市音楽節]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年3月27日|2011年3月27日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年3月27日|2011年3月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[尭廟華門/2011年4月17日|2011年4月17日 山西省臨汾市 尭廟華門前]]
 +
*[[地壇公園/2011年4月23日|2011年4月23日 北京市 地壇公園]]
 
*[[海豚・南頭漁村音楽節/2011年5月1日|2011年5月1日 浙江省寧波市 南頭漁村旅遊度暇区 海豚・南頭漁村音楽節]]
 
*[[海豚・南頭漁村音楽節/2011年5月1日|2011年5月1日 浙江省寧波市 南頭漁村旅遊度暇区 海豚・南頭漁村音楽節]]
 +
*[[北京工業大学/2011年5月9日|2011年5月9日 北京市 北京工業大学]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年6月15日|2011年6月15日 北京市 MAO Summer Sonic 2011中国楽隊選抜賽北京站預賽第二場]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年6月15日|2011年6月15日 北京市 MAO Summer Sonic 2011中国楽隊選抜賽北京站預賽第二場]]
 +
*[[亜洲節拍楽隊大賽/北京分賽 2011年6月26日|2011年6月26日 北京市 MAO Asian Beat亜洲節拍音楽大賽2011年中国大陸賽区北京分賽]]
 
*[[糖果(雍和店)/2011年7月3日|2011年7月3日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[糖果(雍和店)/2011年7月3日|2011年7月3日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年7月15日|2011年7月15日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年7月15日|2011年7月15日 北京市 MAO]]
 
*[[張北草原音楽節/2011年7月29日|2011年7月29日 河北省張家口市張北県 張北中都草原 張北草原音楽節]]
 
*[[張北草原音楽節/2011年7月29日|2011年7月29日 河北省張家口市張北県 張北中都草原 張北草原音楽節]]
 
*[[白海豚音楽節/2011年7月30日|2011年7月30日 福建省廈門市 廈門観音山沙灘風景区 2011白海豚音楽節]]
 
*[[白海豚音楽節/2011年7月30日|2011年7月30日 福建省廈門市 廈門観音山沙灘風景区 2011白海豚音楽節]]
*[[世界城市音楽節/2012年8月19日|2012年8月19日 山東省青島市黄島区 金沙灘風景区 2012青島世界城市音楽節]]
 
 
*[[世界城市音楽節/2011年9月12日|2011年9月12日 北京市 北京朝陽公園 2011世界城市音楽節]]
 
*[[世界城市音楽節/2011年9月12日|2011年9月12日 北京市 北京朝陽公園 2011世界城市音楽節]]
 +
*[[望京NOVO潮流百貨/2011年9月26日|2011年9月26日 北京市 望京NOVO潮流百貨 望京NOVO音楽季]]
 +
*[[中国動漫遊戯城/2011年10月3日|2011年10月3日 北京市 中国動漫遊戯城室外炫動舞台 首届中国動漫遊戯嘉年華]]
 +
*[[疆進酒酒吧/2011年10月22日|2011年10月22日 北京市 疆進酒酒吧]]
 +
*[[甘家口商場/2011年10月29日|2011年10月29日 北京市 甘家口商場]]
 +
*[[北京中奥広場/2011年10月29日|2011年10月29日 北京市 北京中奥広場]]
 +
*[[中国人民大学/2011年11月12日|2011年11月12日 北京市 中国人民大学明徳堂]]
 
*[[江湖酒吧/2011年12月11日|2011年12月11日 北京市 江湖酒吧]]
 
*[[江湖酒吧/2011年12月11日|2011年12月11日 北京市 江湖酒吧]]
 +
*[[鼓楼121酒吧/2011年12月24日|2011年12月24日 北京市 鼓楼121酒吧]]
 +
*[[北京服装学院/2011年12月26日|2011年12月26日 北京市 北京服装学院]]
 +
*[[壹空間/2011年12月30日|2011年12月30日 北京市 壹空間]]
 +
*[[藍色港湾広場/2011年12月31日|2011年12月31日 北京市 藍色港湾広場]]
 
*[[MAO(北京店)/2012年2月14日|2012年2月14日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2012年2月14日|2012年2月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[藍渓酒吧/2012年4月21日|2012年4月21日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年4月27日|2012年4月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年5月18日|2012年5月18日 北京市 MAO]]
 +
*[[斯普瑞斯奥特莱斯商城/2012年6月17日|2012年6月17日 北京市 斯普瑞斯奥特莱斯商城広場]]
 
*[[白海豚音楽節/2012年7月29日|2012年7月29日 福建省廈門市 廈門観音山沙灘風景区 2012第二届白海豚音楽節]]
 
*[[白海豚音楽節/2012年7月29日|2012年7月29日 福建省廈門市 廈門観音山沙灘風景区 2012第二届白海豚音楽節]]
 +
*[[藍渓酒吧/2012年8月10日|2012年8月10日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[世界城市音楽節/2012年8月19日|2012年8月19日 山東省青島市黄島区 金沙灘風景区 2012青島世界城市音楽節]]
 +
*[[西郊賓館/2012年11月3日|2012年11月3日 北京市 西郊賓館]]
 +
*[[藍渓酒吧/2012年12月15日|2012年12月15日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年12月21日|2012年12月21日 北京市 MAO]]
 +
*[[藍色港湾広場/2012年12月31日|2012年12月31日 北京市 藍色港湾広場]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年1月13日|2013年1月13日 北京市 MAO]]
 +
*[[藍渓酒吧/2013年3月8日|2013年3月8日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[愚公移山/2013年3月24日|2013年3月24日 北京市 愚公移山]]
 +
*2014年4月3日 [[北京市]] [[中央人名広播電台文芸之声]]『花児為誰開』
 +
*[[咪咕音楽・2013校園原創音楽大賽/2013年4月8日|2013年4月8日 北京市 北京政法職業学院 咪咕音楽・2013校園原創音楽大賽北京賽区初賽]] ゲスト・審査員
 +
*[[咪咕音楽・2013校園原創音楽大賽/2013年4月22日|2013年4月22日 北京市 北京理工大学 咪咕音楽・2013校園原創音楽大賽北京賽区初賽]] ゲスト・審査員
 +
*[[北京工業大学/2013年5月7日|2013年5月7日 北京市 北京工業大学大礼堂]]
 +
*[[藍livehouse/2013年5月12日|2013年5月12日 河北省霸州市 藍livehouse]]
 +
*[[藍渓酒吧/2013年6月22日|2013年6月22日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*2013年8月 [[韓国]]・ソウル [[湖北衛視]]『我的中国星』 全国十二強特訓
 +
*2013年9月 [[湖北衛視]]『我的中国星』12進9
 +
*[[MAO(北京店)/2013年11月1日|2013年11月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[藍渓酒吧/2013年12月21日|2013年12月21日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年12月24日|2013年12月24日 北京市 MAO]] 
 +
*[[藍渓酒吧/2014年3月8日|2014年3月8日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[泰山青年匯/2014年5月2日|2014年5月2日 山東省泰安市 泰山学院体育場 首届泰山青年匯]]
 +
*[[北京工業大学/2014年5月20日|2014年5月20日 北京市 北京工業大学人文楼三層活動中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2014年8月15日|2014年8月15日 北京市 MAO]]
 +
*[[JR-M CLUB/2014年12月27日|2014年12月27日 北京市 JR-M CLUB]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2014年12月31日|2014年12月31日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[泰山青年匯/2015年5月2日|2015年5月2日 山東省泰山市 泰山体育場 2015第二届泰山青年匯]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2015年10月11日|2015年10月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[愚公移山/2015年10月31日|2015年10月31日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[愚公移山/2015年12月24日|2015年12月24日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[八達嶺孔雀城/2016年4月16日|2016年4月16日 河北省張家口市懐来県 八達嶺孔雀城]]
 +
*[[北京龍湾国際露営公園/2016年6月18日|2016年6月18日 北京市延慶区 北京龍湾国際露営公園 中国人寿・2016要跑・24小時城市接力賽]]
 +
*[[北京龍湾国際露営公園/2016年6月19日|2016年6月19日 北京市延慶区 北京龍湾国際露営公園 中国人寿・2016要跑・24小時城市接力賽]]
 +
*2016年9月1日 [[北京市]] 「映客」 ネットライブ
 +
*[[来福LiveHouse/2016年10月28日|2016年10月28日 北京市 来福LiveHouse]]
 +
*[[Modernsky Lab/2016年10月29日|2016年10月29日 北京市 Modernsky Lab]]
 +
*[[Modernsky Lab/2016年12月24日|2016年12月24日 北京市 Modernsky Lab]]
 +
*[[仙丹Livehouse/2017年9月15日|2017年9月15日 河北省石家荘市 仙丹Livehouse]]
 +
*[[WUO嘉年華2017石家荘音楽節/2017年9月16日|2017年9月16日 河北省石家荘市 北国奥特莱斯 WUO嘉年華2017石家荘音楽節]]
 +
*[[格瓦拉生活・糖果LIVE/2017年10月31日|2017年10月31日 北京市 格瓦拉生活・糖果LIVE]]
 +
*[[黄昏黎明倶楽部/2018年11月28日|2018年11月28日 北京市 黄昏黎明倶楽部]]
  
== 主要なライブ・コンサート ==
+
== 外部リンク ==
 
 
 
 
  
http://baike.baidu.com/view/1276481.htm 百度百科
+
*中国語GB
http://site.douban.com/newperfume/ 豆瓣小站
+
**[http://baike.baidu.com/view/1276481.htm 百度百科]
http://www.douban.com/group/newperfumeband/ 豆瓣小组
+
*UTF-8
 +
**[http://www.weibo.com/xinxiangshui 新浪微博]
 +
**[http://site.douban.com/newperfume/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/newperfumeband/ 豆瓣小组]
  
 
{{DEFAULTSORT:Xinxiangshui}}
 
{{DEFAULTSORT:Xinxiangshui}}
225行目: 510行目:
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:2003年結成]]
 
[[Category:2003年結成]]
 +
[[Category:韓国]]
 
[[Category:ブリティッシュロック]]
 
[[Category:ブリティッシュロック]]
 
[[Category:ポップロック]]
 
[[Category:ポップロック]]

2024年6月29日 (土) 04:07時点における最新版

新香水楽隊
Xinxiangshui 22.jpg
2012年の写真。(写真:新浪微博
基本情報
中国語名(簡体字) 新香水
中国語名(繁体字) 新香水
拼音 Xinxiangshui
発音転記 シヌシアンショイ
英語名・外国語名 NEW PERFUME
出身地 北京市
ジャンル ポップロックブリティッシュロック
活動期間 2003年8月 - 2017年10月31日
2018年9月 -
メンバー 王斌
韓強
醒諾
姜南
劉暢
2004年のメンバー。左から:王斌沈博(前)・邱偉(後)・王貫中。(写真:新香水楽隊
2005年の写真。(写真:新香水
2005年9月16・17・18日、中南海流行音楽節より。(写真:新香水楽隊
2009年のメンバー。(写真:豆瓣小站

新香水楽隊(シヌシアンショイ、Xinxiangshui)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

結成以来、数々の音楽コンテストに出場して上位に食い込み、またライブハウスでのライブを通じて腕を磨いていった。

2005年12月、初の全国ツアーを行なった。

2006年6月12日、鴻人堂-RED TOWNと契約した。

2007年3月24日、1stアルバム『卡西莫多的照片』が発売となった。

2008年11月6日、シンガポールのレーベル・麦愛唱片と契約した。

2009年7月17日、2ndアルバム『夏日尾日記』が発売となった。

2013年10月、3rdアルバム『再見,少年。』が発売となった。

2017年10月31日、バンドは活動を休止した。

2018年9月、再結成した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

プロモーション・EP

  • NO.1(2006年8月15日)

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
我想觉醒我愛揺滾楽562006/9
卡西莫多的照片網絡少年2006/10/20▼MV▽映画DVDにレコード会社のCMとしてMVが収録されている
战之殇通俗歌曲VOL.3412007/5
Far Away聴着你的歌長大 致家駒2009/6/19


主要なライブ・コンサート

外部リンク