「自画像楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の94版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 自画像楽隊
 
| name                = 自画像楽隊
| image                = [[Image:_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Zihuaxiang_13.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2014年の写真。(写真:[http://site.douban.com/selfportrait/ 豆瓣小站])
 
| chinesename_jiantizi = 自画像
 
| chinesename_jiantizi = 自画像
 
| chinesename_fantizi  = 自畫像
 
| chinesename_fantizi  = 自畫像
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Zihuaxiang
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = ズホアシアン
| englishname          =  
+
| englishname          = Self-Portrait
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
 
| born                =  
 
| born                =  
 
| blood                =  
 
| blood                =  
| school_background    =  
+
| school_background    = [[首都師範大学]]
 
| died                =  
 
| died                =  
| origin              = [[]][[]]
+
| origin              = [[北京市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                =  
+
| genre                = [[ブリティッシュロック]]・[[アートロック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        =  
+
| years_active        = 2004年春 - 2009年<br />2012年後半 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = 李安<br />能建軍<br />李曽婷
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Zihuaxiang_11.jpg|thumb|2005年の写真。(写真:酸奶酪)]]
 +
[[Image:Zihuaxiang_12.jpg|thumb|2013年の写真。(写真:[http://site.douban.com/selfportrait/ 豆瓣小站])]]
  
'''自画像楽隊'''(、、)は、[[]][[市]]で活動していたバンド。
+
'''自画像楽隊'''(ズホアシアン、Zihuaxiang)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''李安''' [[ボーカル]](2004年7月 -,2004年7月 - 2006年? [[ボーカル]] & [[ギター]],2006年? - 2009年,2012年後半 - [[ボーカル]]) -- 2009年、[[今日立秋楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''能建軍''' [[ドラム]](? -) -- 2017年在籍。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''李曽婷''' [[キーボード]](2012年後半 -) -- 女性。
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
*'''''' [[キーボード]]
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''張建京''' [[ギター]](2004年7月 - 2009年)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''孔思周''' [[キーボード]](2004年7月 - 2009年) -- 女性。2009年、[[今日立秋楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''関傑''' [[ベース]](2007年12月 - 2009年) -- [[午夜飛行楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ベース]]
+
*'''王永'''(永哥) [[ドラム]](2004年7月 - 2006年?,2012年後半 - 2013年)
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''韓強''' [[ドラム]](2006年? - 2009年)
 
+
*'''陳聡''' [[ベース]] & [[バックボーカル]](2004年7月 - 2007年12月 [[ベース]] & [[バックボーカル]],2007年12月 - 2009年 [[キーボード]],2012年後半 - 2014年 [[ベース]])
=== サポートメンバー ===
+
*'''李帆''' [[ドラム]](2013年 - ?)
 +
*'''小波''' [[ベース]](?) -- 2015年在籍。
 +
*'''郭力瑋''' [[ベース]](? - ?) -- 2017年在籍。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2004年春、趙亮(Vo&G)など、首都師範大学の学生によって結成された。3月、“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽”に出場した。5月、朝陽公園で行われた“朝陽流行音楽周”に出演した。7月、新メンバーが加入し、メンバーは李安(Vo&G)・孔思周(女性)(Key)・張建京(G)・陳聰(B&Cho)・王永(Dr)となり、バンド名を自画像楽隊とした。9月30日、西城区文化館でライブを行った。10月、“中国星音楽比賽”北京賽区で3位となり、全国総決賽に出場した。12月、首都師範大学でライブを行った。
+
2004年春、[[首都師範大学]]の学生によって結成された。7月、新メンバーが加入し、バンド名を自画像楽隊とした。
 2005年6月8日、第二外国語学院で行われた“Levi's第二届原創先鋒音楽大賽”決勝戦に参加し、最優秀楽隊賞を獲得した。7月8日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。7月30日、13CLUBでライブを行った。8月5日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。8月15日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。9月20日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。9月27日、13CLUBでライブを行った。9月27日、限定オムニバスアルバム『Levi's Rock Party』に曲が収録された。10月19日、首都経済貿易大学西校区でライブを行った。11月5日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。11月7日、首都師範大学初教院でライブを行った。11月、長沙へ行き、湖南衛視(テレビ)の番組『完美組合』に出演した。12月3日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 
  
+
2007年5月、インディーズ1stEP『[[自画像(自画像楽隊)|自画像]]』が発売となった。
  
2005年の写真
+
2009年、解散した。
(写真:酸[女乃]酪)
 
 
  
   2006年1月20日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。1月31日、13CLUBでライブを行った。2月10日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月26日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。3月25日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。4月7日、WHAT酒[ロ巴]元大都店でライブを行った。5月14日、通利琴行2階多功能庁で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽復賽”に出場した。5月20日、13CLUBでライブを行った。5月27日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。6月9日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。6月18日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。8月11日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。8月19日、紅領巾公園で行われた“中南海夏季露天演唱会”に参加した。9月1日、13CLUBでライブを行った。9月24日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。同年のメンバーは、李安(Vo)・孔思周(女性)(Key)・張建京(G)・陳聰(B)・韓強(Dr)。12月15日、13CLUBでライブを行った。12月31日、13CLUBでライブを行った。
+
2012年後半、活動を再開した。
 2007年1月6日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。1月13日、合炫音楽工廠でライブを行った。1月30日、天津の巨川金海岸新生代休閑文化広場で行われた“浜海原創音楽節”に参加した。2月2日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。2月24日、13CLUBでライブを行った。3月24日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽61』に曲が収録された。3月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.337』に曲が収録された。4月7日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。4月13日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。4月20日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月2日、13CLUBでライブを行った。5月4日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節に参加した。この時、1stDEMO EPを販売した。5月26日、MAOでライブを行った。5月26日、合炫音楽工廠でライブを行った。7月6日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。7月26日、MAOでライブを行った。8月11日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月24日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。8月24日、上海の[艸/止]江夢工場でライブを行った。9月14日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。10月7日、龍潭湖公園でライブを行った。11月4日、MAOで行われた“Oasis翻唱会”に参加した。12月28日、MAOでライブを行った。
 
  
 2008年3月13日、MAOでライブを行った。3月16日、MAOでライブを行った。4月18日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。8月8日、MAOでライブを行った。9月27日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。10月9日、MAOでライブを行った。12月28日、MAOでライブを行った。
+
2014年11月、1stアルバム『[[文芸復興(自画像楽隊)|文芸復興]]』が発売となった。
  
 2009年1月3日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。4月8日、MAOで行われた“Kurt Cobain&Nirvana MTV Unplugged記念ライブ”に参加した。
+
2015年8月から11月にかけて、全国ツアーを行なった。
 
  
 +
2017年、インディーズ2ndEP『[[電気自賞(自画像楽隊)|電気自賞]]』が発売となった。7月から8月にかけて、全国ツアーを行なった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
72行目: 67行目:
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
  
*'''[[自画像(自画像楽隊)|自画像]]'''(年月日)
+
*'''[[文芸復興(自画像楽隊)|文芸復興]]'''(2014年11月)
 +
 
 +
=== EP ===
 +
 
 +
*'''[[自画像(自画像楽隊)|自画像]]'''(2007年5月)
 +
*'''[[電気自賞(自画像楽隊)|電気自賞]]'''(2017年)
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    = MY WAY Levi's Rock Party 2005/9/27  
+
| songname01    = MY WAY
| album01        =
+
| album01        = [[Levi's Rock Party]]
| date01        =
+
| date01        = 2005/9/27
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
 
| songname02    = 转身
 
| songname02    = 转身
| album02        = 我愛揺滾楽61 2007/3
+
| album02        = [[我愛揺滾楽61]]
| date02        =  
+
| date02        = 2007/3
 
| description02  =  
 
| description02  =  
  
 
| songname03    = 欲坠
 
| songname03    = 欲坠
| album03        = 通俗歌曲VOL.337 2007/3
+
| album03        = [[通俗歌曲VOL.337]]
| date03        =  
+
| date03        = 2007/3
 
| description03  =  
 
| description03  =  
  
| songname04    =  
+
| songname04    = (曲名不明)
| album04        = (曲名不明) 2007迷笛音楽節 2008/9 ▼DVD▽曲名の記載無し
+
| album04        = [[2007迷笛音楽節]]
| date04        =  
+
| date04        = 2008/9
| description04  =  
+
| description04  = ▼DVD▽曲名の記載無し
  
| songname05    =  
+
| songname05    = 再见巴昔卡
| album05        =  
+
| album05        = [[星火参号]]
| date05        =  
+
| date05        = 2014/11
 
| description05  =  
 
| description05  =  
 
}}
 
}}
105行目: 105行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/北京賽区 2004年3月|2004年3月 北京市 康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽北京賽区]]
2004年春、趙亮(Vo&G)など、首都師範大学の学生によって結成された。3月、“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽”に出場した。5月、朝陽公園で行われた“朝陽流行音楽周”に出演した。7月、新メンバーが加入し、メンバーは李安(Vo&G)・孔思周(女性)(Key)・張建京(G)・陳聰(B&Cho)・王永(Dr)となり、バンド名を自画像楽隊とした。9月30日、西城区文化館でライブを行った。10月、“中国星音楽比賽”北京賽区で3位となり、全国総決賽に出場した。12月、首都師範大学でライブを行った。
+
*[[朝陽流行音楽周/2004年5月1日|2004年5月1 - 7日 北京市 北京朝陽公園 朝陽流行音楽周]]
 2005年6月8日、第二外国語学院で行われた“Levi's第二届原創先鋒音楽大賽”決勝戦に参加し、最優秀楽隊賞を獲得した。7月8日、紫羅蘭酒吧を行った。7月30日、13CLUBでライブを行った。8月5日、紫羅蘭酒吧ライブを行った。8月15日、紫羅蘭酒吧でライブを行った。9月20日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。9月27日、13CLUBでライブを行った。9月27日、限定オムニバスアルバム『Levi's Rock Party』に曲が収録された。10月19日、首都経済貿易大学西校区でライブを行った。11月5日、両個好朋友酒吧われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。11月7日、首都師範大学初教院でライブを行った。11月、長沙へ行き、湖南衛視(テレビ)の番組『完美組合』に出演した。12月3日、無名高地酒吧を行った。
+
*[[西城区文化館/2004年9月30日|2004年9月30日 北京市 西城区文化館]]
+
*[[中国星全国流行音楽大賽/2004年10月|2004年10月 北京市 中国星首届全国流行音楽大賽北京賽区]] 3位
 
+
*[[首都師範大学/2004年12月|2004年12月 北京市 首都師範大学]]
+
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2005年6月8日|2005年6月8日 北京市 北京第二外国語学院 Levi's第二届原創先鋒音楽大賽決賽]] 最優秀楽隊賞
 
+
*[[紫羅蘭酒吧/2005年7月8日|2005年7月8日 北京市 紫羅蘭酒吧]]
2005年の写真
+
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月30日|2005年7月30日 北京市 13CLUB]]
(写真:酸[女乃]酪)
+
*[[紫羅蘭酒吧/2005年8月5日|2005年8月5日 北京市 紫羅蘭酒吧]]
+
*[[紫羅蘭酒吧/2005年8月15日|2005年8月15日 北京市 紫羅蘭酒吧]]
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月20日|2005年9月20日 北京市 13CLUB]]
   2006年1月20日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。1月31日、13CLUBでライブを行った。2月10日、無名高地酒吧を行った。2月26日、新豪運酒吧。3月25日、道譜酒吧ライブを行った。4月7日、WHAT酒吧元大都店でライブを行った。5月14日、通利琴行2階多功能庁で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽復賽”に出場した。5月20日、13CLUBでライブを行った。5月27日、道譜酒吧。6月9日、WHAT酒吧。6月18日、豪運酒吧でライブを行った。8月11日、無名高地酒吧。8月19日、紅領巾公園で行われた“中南海夏季露天演唱会”に参加した。9月1日、13CLUBでライブを行った。9月24日、豪運酒吧を行った。同年のメンバーは、李安(Vo)・孔思周(女性)(Key)・張建京(G)・陳聰(B)・韓強(Dr)。12月15日、13CLUBでライブを行った。12月31日、13CLUBでライブを行った。
+
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月24日|2005年9月24日 北京市 13CLUB]]
 2007年1月6日、WHAT酒吧を行った。1月13日、合炫音楽工廠でライブを行った。1月30日、天津の巨川金海岸新生代休閑文化広場で行われた“浜海原創音楽節”に参加した。2月2日、WHAT酒吧。2月24日、13CLUBでライブを行った。3月24日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽61』に曲が収録された。3月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.337』に曲が収録された。4月7日、無名高地酒吧。4月13日、WHAT酒吧イブを行った。4月20日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月2日、13CLUBでライブを行った。5月4日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節に参加した。この時、1stDEMO EPを販売した。5月26日、MAOでライブを行った。5月26日、合炫音楽工廠でライブを行った。7月6日、WHAT酒吧ライブを行った。7月26日、MAOでライブを行った。8月11日、WHAT酒吧を行った。8月24日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。8月24日、上海の芷江夢工場でライブを行った。9月14日、WHAT酒吧を行った。10月7日、龍潭湖公園でライブを行った。11月4日、MAOで行われた“Oasis翻唱会”に参加した。12月28日、MAOでライブを行った。
+
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月27日|2005年9月27日 北京市 13CLUB]]
 
+
*[[首都経済貿易大学/2005年10月19日|2005年10月19日 北京市 首都経済貿易大学西校区]]
 2008年3月13日、MAOでライブを行った。3月16日、MAOでライブを行った。4月18日、豪運酒吧行った。8月8日、MAOでライブを行った。9月27日、豪運酒吧ライブを行った。10月9日、MAOでライブを行った。12月28日、MAOでライブを行った。
+
*[[両個好朋友酒吧/2005年11月5日|2005年11月5日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 
+
*[[首都師範大学初等教育学院/2005年11月7日|2005年11月7日 北京市 首都師範大学初等教育学院]]
 2009年1月3日、WHAT酒吧を行った。4月8日、MAOで行われた“Kurt Cobain&Nirvana MTV Unplugged記念ライブ”に参加した。
+
*[[湖南省]][[長沙市]] [[湖南衛視]] 番組『完美組合』
+
*[[無名高地酒吧/2005年12月3日|2005年12月3日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月20日|2006年1月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月31日|2006年1月31日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2006年2月10日|2006年2月10日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年2月26日|2006年2月26日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[道譜酒吧/2006年3月25日|2006年3月25日 北京市 道譜酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(元大都店)/2006年4月7日|2006年4月7日 北京市 WHAT酒吧(元大都店)]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/複賽 2006年5月14日|2006年5月14日 北京市 北京通利琴行2階多功能庁 第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽複賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年5月20日|2006年5月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[道譜酒吧/2006年5月27日|2006年5月27日 北京市 道譜酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2006年6月9日|2006年6月9日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年6月18日|2006年6月18日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2006年8月11日|2006年8月11日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[紅領巾公園/2006年8月19日|2006年8月19日 北京市 紅領巾公園 中南海夏季露天演唱会]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月1日|2006年9月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年9月24日|2006年9月24日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月15日|2006年12月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月31日|2006年12月31日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年1月6日|2007年1月6日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[合炫音楽工廠/2007年1月13日|2007年1月13日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[浜海原創音楽節/2007年1月30日|2007年1月30日 天津市塘沽区 巨川金海岸新生代休閑文化広場 浜海原創音楽節]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年2月2日|2007年2月2日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年2月24日|2007年2月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[合炫音楽工廠/2007年3月24日|2007年3月24日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[無名高地酒吧/2007年4月7日|2007年4月7日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年4月13日|2007年4月13日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[合炫音楽工廠/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年5月2日|2007年5月2日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[迷笛音楽節/2007年5月4日|2007年5月4日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年5月26日|2007年5月26日 北京市 MAO]]
 +
*[[合炫音楽工廠/2007年5月26日|2007年5月26日 北京市 合炫音楽工廠]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年7月6日|2007年7月6日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年7月26日|2007年7月26日 北京市 MAO]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年8月11日|2007年8月11日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年8月24日|2007年8月24日 上海市 熱帯風暴水上楽園 新音楽連盟音楽節]]
 +
*[[芷江夢工場/2007年8月24日|2007年8月24日 上海市 芷江夢工場]]
 +
*[[冠軍流行楽隊選抜賽/華北賽区 2007年8月25日|2007年8月25日 北京市 北京長安戴斯大飯店 2007冠軍流行楽隊選抜賽華北賽区決賽]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2007年9月14日|2007年9月14日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[龍潭湖公園/2007年10月7日|2007年10月7日 北京市 龍潭湖公園]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年11月4日|2007年11月4日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年12月28日|2007年12月28日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年3月13日|2008年3月13日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年3月16日|2008年3月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年4月18日|2008年4月18日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年8月8日|2008年8月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年9月27日|2008年9月27日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年10月9日|2008年10月9日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年12月28日|2008年12月28日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2008年11月11日|2008年11月11日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2008年11月11日|2008年11月11日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2008年12月28日|2008年12月28日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2008年12月28日|2008年12月28日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年1月1日|2009年1月1日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年1月1日|2009年1月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2009年1月3日|2009年1月3日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[愚公移山/2009年1月8日|2009年1月8日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年3月6日|2009年3月6日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年4月8日|2009年4月8日 北京市 MAO]]
 
*[[微薄之塩酒吧/2009年5月23日|2009年5月23日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 
*[[微薄之塩酒吧/2009年5月23日|2009年5月23日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年5月30日|2009年5月30日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年5月30日|2009年5月30日 北京市 MAO]]
*[[勝利電影院/2010年10月10日|2010年10月10日 北京市 勝利電影院]]
+
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2009年6月5日|2009年6月5日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*2011年 [[ドイツ]]・ハンブルグ
 +
*2011年 [[ドイツ]]・フランクフルト
 +
*2011年 [[ドイツ]]・デュッセルドルフ
 +
*[[藍渓酒吧/2012年12月20日|2012年12月20日 北京市 藍渓酒吧]]
 
*[[MAO(北京店)/2012年12月24日|2012年12月24日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2012年12月24日|2012年12月24日 北京市 MAO]]
 +
*[[藍渓酒吧/2013年1月18日|2013年1月18日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[我們_1919演出中心/2013年6月15日|2013年6月15日 北京市 我們_1919演出中心]]
 +
*[[V.A Bar/2013年6月23日|2013年6月23日 北京市 V.A Bar]]
 +
*[[藍渓酒吧/2013年7月5日|2013年7月5日 北京市 藍渓酒吧]]
 +
*[[南墻声音倉庫/2013年7月14日|2013年7月14日 青海省西寧市 南墻声音倉庫]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2013年8月2日|2013年8月2日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2013年8月30日|2013年8月30日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2013年8月31日|2013年8月31日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年10月17日|2013年10月17日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年10月18日|2013年10月18日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2013年11月28日|2013年11月28日 北京市 MAO]]
 +
*[[泰山青年匯/2014年5月3日|2014年5月3日 山東省泰安市 泰山学院体育場 首届泰山青年匯]]
 +
*[[MAO(北京店)/2014年5月11日|2014年5月11日 北京市 MAO]]
 +
*[[達玉音楽節/2014年7月19日|2014年7月19日 青海省海北蔵族自治州海晏県 達玉部落 第二届自行車旅遊文化芸術節曁戸外草原音楽節]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2014年8月30日|2014年8月30日 北京市房山区長陽鎮 万畝浜河公園 2014北京長陽・摩登音楽節]]
 +
*[[橙音楽嘉年華/2014年10月2日|2014年10月2日 甘粛省白銀市景泰県 景泰黄河石林風景旅遊区 2014橙音楽嘉年華]]
 +
*[[MAO(北京店)/2014年10月11日|2014年10月11日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2014年12月14日|2014年12月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[凹CLUB/2015年1月17日|2015年1月17日 北京市 凹CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2015年2月14日|2015年2月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2015年3月6日|2015年3月6日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[黄昏黎明倶楽部/2015年3月28日|2015年3月28日 北京市 黄昏黎明倶楽部]] 1stアルバム『文芸復興』発表会
 +
*[[MAO(北京店)/2015年7月31日|2015年7月31日 北京市 MAO]]
 +
*[[派対酒吧/2015年8月7日|2015年8月7日 遼寧省瀋陽市 派対酒吧]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[赫兹酒吧/2015年8月8日|2015年8月8日 遼寧省大連市 赫兹酒吧]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[Subark/2015年8月14日|2015年8月14日 河南省新郷市 Subark]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[洛Livehouse/2015年8月15日|2015年8月15日 河南省洛陽市 洛Livehouse]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[老橡樹酒吧/2015年8月21日|2015年8月21日 山東省臨沂市 老橡樹酒吧]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[銹声場/2015年8月22日|2015年8月22日 山東省淄博市 銹声場]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[Downtown Bar/2015年8月23日|2015年8月23日 山東省青島市 Downtown Bar]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[13CLUB(天津店)/2015年8月28日|2015年8月28日 天津市 13CLUB]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[地下絲絨酒吧(空中花園店)/2015年8月29日|2015年8月29日 河北省石家荘市 地下絲絨酒吧(空中花園店)]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[暗香珈琲/2015年8月30日|2015年8月30日 河北省保定市 暗香珈琲]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[黒鉄酒吧/2015年9月12日|2015年9月12日 江西省南昌市 黒鉄酒吧]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[46LIVEHOUSE/2015年9月13日|2015年9月13日 湖南省長沙市 46LIVEHOUSE]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[751D-park/2015年9月26日|2015年9月26日 北京市 751D-park]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2015年11月8日|2015年11月8日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[光圏CLUB/2015年11月27日|2015年11月27日 陝西省西安市 光圏CLUB]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[南墻声音倉庫/2015年11月28日|2015年11月28日 青海省西寧市 南墻声音倉庫]] 《文艺复兴》专辑巡演
 +
*[[MAO(北京店)/2016年1月27日|2016年1月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2016年2月20日|2016年2月20日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2016年3月13日|2016年3月13日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2016年4月24日|2016年4月24日 北京市 MAO]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2016年5月4日|2016年5月4日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[愚公移山/2016年5月6日|2016年5月6日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[MAO(北京店)/2016年6月30日|2016年6月30日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2016年8月9日|2016年8月9日 北京市 MAO]]
 +
*[[798 Live House/2016年10月6日|2016年10月6日 北京市 798 Live House]]
 +
*[[黄昏黎明倶楽部/2016年10月28日|2016年10月28日 北京市 黄昏黎明倶楽部]]
 +
*[[愚公移山/2016年11月18日|2016年11月18日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[火星CLUB/2017年1月14日|2017年1月14日 北京市 火星CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2017年3月11日|2017年3月11日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2017年4月1日|2017年4月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[紅音楽節/2017年5月20日|2017年5月20日 広東省広州市 広州海心沙亜運公園 紅音楽節]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2017年6月9日|2017年6月9日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[191SPACE/2017年7月1日|2017年7月1日 広東省広州市 191SPACE]] EP专辑《电气自赏》巡演
 +
*[[九号倉音楽工廠/2017年7月2日|2017年7月2日 広東省珠海市 九号倉音楽工廠]] EP专辑《电气自赏》巡演
 +
*[[地下絲絨酒吧(華強店)/2017年8月5日|2017年8月5日 河北省石家荘市 地下絲絨酒吧(華強店)]] EP专辑《电气自赏》巡演
 +
*[[格瓦拉生活・糖果LIVE/2017年9月22日|2017年9月22日 北京市 格瓦拉生活・糖果LIVE]]
 +
*[[楽空間/2017年11月1日|2017年11月1日 北京市 楽空間 芸響天開・南瓜発芽児校園楽隊大賽初賽]]
 +
*[[中国石油大学(北京)/2017年11月17日|2017年11月17日 北京市昌平区 中国石油大学(北京)北校区科学会堂礼堂 芸響天開・南瓜発芽児校園楽隊大賽複賽]]
 +
*[[北京工業大学/2017年12月17日|2017年12月17日 北京市 北京工業大学大学生活動中心四層大庁 芸響天開・南瓜発芽児校園楽隊大賽決賽]] 1位・最優秀ベーシスト・最優秀キーボーディスト
 +
*[[SCHOOL酒吧/2018年3月9日|2018年3月9日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[疆進酒OMNI SPACE/2018年4月21日|2018年4月21日 北京市 疆進酒OMNI SPACE]]
 +
*[[来福LiveHouse/2018年6月1日|2018年6月1日 北京市 来福LiveHouse]]
 +
*[[楽空間/2018年6月10日|2018年6月10日 北京市 楽空間]]
 +
*[[来福LiveHouse/2019年3月22日|2019年3月22日 北京市 来福LiveHouse]]
 +
*[[烏蘭察布市体育館/2019年10月7日|2019年10月7日 内モンゴル自治区烏蘭察布市集寧区 烏蘭察布市体育館]]
 +
*[[疆進酒OMNI SPACE/2021年3月21日|2021年3月21日 北京市 疆進酒OMNI SPACE]]
 +
*[[疆進酒OMNI SPACE/2021年4月3日|2021年4月3日 北京市 疆進酒OMNI SPACE]]
 +
*[[Mi Livehouse/2021年5月29日|2021年5月29日 河北省滄州市 Mi Livehouse]]
 +
*[[MAO(五棵松店)/2021年7月18日|2021年7月18日 北京市 MAO(五棵松店)]]
 +
*[[疆進酒OMNI SPACE/2021年7月25日|2021年7月25日 北京市 疆進酒OMNI SPACE]]
 +
*[[Imagine Live Bar/2021年8月20日|2021年8月20日 北京市 Imagine Live Bar]]
 +
*[[九霄倶楽部/2021年9月11日|2021年9月11日 北京市 九霄倶楽部]]
 +
*[[MAO(五棵松店)/2021年10月9日|2021年10月9日 北京市 MAO(五棵松店)]]
 +
*[[MAO(五棵松店)/2021年10月30日|2021年10月30日 北京市 MAO(五棵松店)]]
 +
*[[Imagine Live Bar/2021年11月26日|2021年11月26日 北京市 Imagine Live Bar]]
 +
*[[二十年音楽現場/2022年10月29日|2022年10月29日 天津市 二十年音楽現場]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/view/1869955.htm 百度百科]
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/selfportrait/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/123265/ 豆瓣小组]
 +
**[http://weibo.com/selfportraitband 新浪微博]
  
{{DEFAULTSORT:Ak47}}
+
{{DEFAULTSORT:Zihuaxiang}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
[[Category:族のバンド]]
 
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
[[Category:2000年結成]]
+
[[Category:2004年結成]]
[[Category:楽器]]
+
[[Category:ドイツ]]
[[Category:海外]]
+
[[Category:ブリティッシュロック]]
[[Category:ジャンル]]
+
[[Category:アートロック]]
[[Category:職業]]
 

2024年6月20日 (木) 23:30時点における最新版

自画像楽隊
Zihuaxiang 13.jpg
2014年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
中国語名(簡体字) 自画像
中国語名(繁体字) 自畫像
拼音 Zihuaxiang
発音転記 ズホアシアン
英語名・外国語名 Self-Portrait
学歴 首都師範大学
出身地 北京市
ジャンル ブリティッシュロックアートロック
活動期間 2004年春 - 2009年
2012年後半 -
メンバー 李安
能建軍
李曽婷
2005年の写真。(写真:酸奶酪)
2013年の写真。(写真:豆瓣小站

自画像楽隊(ズホアシアン、Zihuaxiang)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2004年春、首都師範大学の学生によって結成された。7月、新メンバーが加入し、バンド名を自画像楽隊とした。

2007年5月、インディーズ1stEP『自画像』が発売となった。

2009年、解散した。

2012年後半、活動を再開した。

2014年11月、1stアルバム『文芸復興』が発売となった。

2015年8月から11月にかけて、全国ツアーを行なった。

2017年、インディーズ2ndEP『電気自賞』が発売となった。7月から8月にかけて、全国ツアーを行なった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
MY WAYLevi's Rock Party2005/9/27
转身我愛揺滾楽612007/3
欲坠通俗歌曲VOL.3372007/3
(曲名不明)2007迷笛音楽節2008/9▼DVD▽曲名の記載無し
再见巴昔卡星火参号2014/11

主要なライブ・コンサート

外部リンク