「林笛」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
45行目: 45行目:
  
 
2010年、[[Swing Shine]]を結成した。同年4月、[[The Lonely Bird Trio]]を結成した。
 
2010年、[[Swing Shine]]を結成した。同年4月、[[The Lonely Bird Trio]]を結成した。
 +
 +
2016年2月16日、[[冷酷仙境楽隊]]と[[Swing Shine]]の活動を休止し、出産のために[[フランス]]へ移住した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
145行目: 147行目:
 
*[[上海当代芸術博物館/2009年7月30日|2009年7月30日 上海市 上海当代芸術博物館3楼小劇場]] Debojyoti Boseのゲスト
 
*[[上海当代芸術博物館/2009年7月30日|2009年7月30日 上海市 上海当代芸術博物館3楼小劇場]] Debojyoti Boseのゲスト
 
*[[上海当代芸術博物館/2009年7月31日|2009年7月31日 上海市 上海当代芸術博物館3楼小劇場]] Debojyoti Boseのゲスト
 
*[[上海当代芸術博物館/2009年7月31日|2009年7月31日 上海市 上海当代芸術博物館3楼小劇場]] Debojyoti Boseのゲスト
 +
*[[育音堂/2009年8月19日|2009年8月19日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年10月4日|2009年10月4日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2009年10月4日|2009年10月4日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2010年3月17日|2010年3月17日 上海市 育音堂]]
 
*[[Jz Club/2010年12月4日|2010年12月4日 上海市 Jz Club]] Duncan Morelletのゲスト
 
*[[Jz Club/2010年12月4日|2010年12月4日 上海市 Jz Club]] Duncan Morelletのゲスト
 
*[[House of Blues & Jazz/2010年12月6日|2010年12月6日 上海市 House of Blues & Jazz]] DunCan Morelletのゲスト
 
*[[House of Blues & Jazz/2010年12月6日|2010年12月6日 上海市 House of Blues & Jazz]] DunCan Morelletのゲスト
167行目: 171行目:
 
*[[Wooden Box Cafe/2011年8月27日|2011年8月27日 上海市 Wooden Box Cafe]]
 
*[[Wooden Box Cafe/2011年8月27日|2011年8月27日 上海市 Wooden Box Cafe]]
 
*[[Wooden Box Cafe/2011年9月3日|2011年9月3日 上海市 Wooden Box Cafe]]
 
*[[Wooden Box Cafe/2011年9月3日|2011年9月3日 上海市 Wooden Box Cafe]]
 +
*[[証大喜瑪拉雅中心/2011年9月30日|2011年9月30日 上海市 証大喜瑪拉雅中心無極場]]
 +
*[[証大喜瑪拉雅中心/2011年10月1日|2011年10月1日 上海市 証大喜瑪拉雅中心無極場]]
 +
*[[証大喜瑪拉雅中心/2011年10月2日|2011年10月2日 上海市 証大喜瑪拉雅中心無極場]]
 
*[[半度音楽/2011年11月19日|2011年11月19日 上海市 半度音楽]]
 
*[[半度音楽/2011年11月19日|2011年11月19日 上海市 半度音楽]]
 
*[[LUNE/2012年1月7日|2012年1月7日 上海市 LUNE]] 『一切如来秘密随心舍利宝箧印陀羅尼咒』発表会
 
*[[LUNE/2012年1月7日|2012年1月7日 上海市 LUNE]] 『一切如来秘密随心舍利宝箧印陀羅尼咒』発表会
182行目: 189行目:
 
*[[泥盆紀芸術空間/2014年10月11日|2014年10月11日 上海市 泥盆紀芸術空間]]
 
*[[泥盆紀芸術空間/2014年10月11日|2014年10月11日 上海市 泥盆紀芸術空間]]
 
*[[K11美術館/2015年3月21日|2015年3月21日 上海市 K11美術館]]
 
*[[K11美術館/2015年3月21日|2015年3月21日 上海市 K11美術館]]
 +
*[[江南音楽節/2015年9月26日|2015年9月26日 浙江省杭州市 良渚文化村七賢郡礦坑公園 2015良渚江南音楽節]] クレジット:林笛電子+原生態民楽
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2021年7月23日 (金) 02:54時点における最新版

林笛
Lindi 11.jpg
2003年7月6日、新天地ARKで行なわれた冷酷仙境楽隊のライブより。(写真:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 林笛
中国語名(繁体字) 林笛
拼音 Lin Di
発音転記 リヌ ディ
別名 米亜嘟嘟
出生日 1975年
学歴 上海音楽学院
出身地 上海市
担当楽器 ボーカルMIDIキーボード琵琶
ジャンル オルタナティブロックワールドミュージック
職業 ライブバー専属ミュージシャン歌手

林笛(リヌ ディ、Lin Di、1975年 -)は、上海市で活動している女性アーティスト。冷酷仙境楽隊ボーカリストである。ネット上では米亜嘟嘟と名乗っている。

経歴

4歳の時から琵琶を勉強し始める。10歳の時、上海音楽学院付属小学に入学した。中学生の時からポップミュージックの創作を開始し、またMIDIで音楽を制作するようになった。

2000年末、冷酷仙境楽隊を結成した。

2001年初、李佳・YY(元・残垣紫藤楽隊)・王武龍(元・旗纓楽隊)・蘇勇と共にバンドを結成してバーで活動を始めたが、間もなくして活動停止となった。同年から民楽の要素を含んだ音楽を創作するようになる。

2002年3月、天堂e音原創音楽大賽に参加した。同年、Crush楽隊のサポートを務めた。

2003年3月、冷酷仙境楽隊と共同クレジットで1stアルバム『魔境十日』を発売した。作品は林笛の作品であるが、バックバンドは全て冷酷仙境楽隊のメンバーによるため、アルバムクレジットは冷酷仙境楽隊の名前も使用した。

2004年3月、2ndアルバム『迷路新娘』が発売となった。12月、『魔境十日』が中国でも発売となり、中国で初めて林笛の音楽が正式に発売となった。

2008年7月5日、上海大舞台で行なわれた張楚のコンサートでバックボーカルを務めた。

2009年、Bad Himo楽隊を結成した。2月、通算3枚目のアルバムで、米亜嘟嘟名義による『秘密花園的邂逅』が発売となった。同年秋、Damarooを結成した。

2010年、Swing Shineを結成した。同年4月、The Lonely Bird Trioを結成した。

2016年2月16日、冷酷仙境楽隊Swing Shineの活動を休止し、出産のためにフランスへ移住した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
福地2004風潮音楽地図2003/12/30台湾盤▽『魔境十日』より
依兰依兰光景印象2003/12/30台湾盤▽『迷路新娘』より
Perfect Ghost II通俗歌曲VOL.3692008/7
旱木遠行2011/7
午夜单车RAINBOW CUT2012/8/16

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
冷酷仙境楽隊冷酷仙境楽隊のページへ
Swing Shine当上海遇見巴黎2013/7/3作曲・編曲・ミキシング(複数で)、作詞、ボーカル、琵琶、カバーデザイン全曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク